気圧の妙2009年11月01日 10時51分03秒

気圧の妙
白馬八方池は2060mである。

気圧は10mに対して1hPa低下するそうだから、
海抜0mの位置で一気圧(約1013hPa)だったとすると、
この辺りは約807hPaという計算になる。

するとどうなるかというと、下界で密封された空気はここでは相対的に高い気圧となるので、写真のように袋がふくれあがるという現象が起こるのである。

もうぱんぱん。
山に非常食としてお菓子を持って行くのは「常識」だけど、チョコとかの高カロリー品だけじゃなく袋物を持っていくのは、半分はこれを見たいがため。

吹雪の中でもこれの撮影は忘れなかったと。
袋にも雪が付いている。
根性(<勘違い)。

一瞬の晴れ間2009年11月01日 10時59分43秒

一瞬の晴れ間
吹雪がなかなか止まず、体温もかなり奪われて身の危険を感じてきたので、諦めて帰路についた。

池を回って帰ろうと歩いていると、雪が止んできて空が明るくなり始め、一瞬青空を見えた。

「ひょっとして、このまま晴れてくれるか!?」と期待したが、結局の所また雪が降ってきた。もちろん降りたのは言うまでもない。

時間的にもう余裕はない。帰りも大急ぎで。
しかし、雪のせいで地面が濡れて岩が滑りやすくなっているので、気をつけなければならない。

遠回りになるが、尾根道ではなく自然研究路を行く。

2009年11月02日 19時52分44秒

虹
今日見た虹。

結構はっきりと見えた。

久しぶり。

そう言えば、白馬でも小さな虹が見えたかな?

八方池尾根道2009年11月06日 21時32分23秒

八方池尾根道
八方池までの尾根道ルートを上から撮った写真。

急な斜面ではないが、一応尾根なので両側は斜面。
特に左側は崖。

ここからは結構視界が開けている。
雪の後なので、結構雲がある。
雲海?

空?2009年11月07日 19時47分16秒

空?
何の変哲もない空の写真?

いえ、ど真ん中に飛行機が。
ISO1600になってたからノイズが多い上に
アップするために縮小したからちょっとわかりにくいけど、
拡大すると写ってる。

望遠レンズだともっとはっきりしたんだろうけど、
あいにく超広角レンズの24mmで撮影したのでこの程度。

志鷹夕食1日目2009年11月08日 15時14分42秒

志鷹夕食1日目
プチホテル志鷹での夕食1日目。

前菜はタコとホタテのマリネ。
スープ、魚とエビの?、蕎麦のサラダ、ハンバーグステーキ。
デザートはサツマイモのプリン。
特にプリンが絶品でした。

2枚目の写真は子供用。メトロポリタン松島と違って、
こちらは子供専用なので大人のものとは全然違う。
(スープとデザートは同じ。)

ワインはいつものドイツワイン。
やはりここに来たらこれを飲まなければ。
甘くて飲み過ぎるのが難点か(^_^;)

プチホテル志鷹と月2009年11月09日 20時09分39秒

プチホテル志鷹と月
翌朝に撮影したプチホテル志鷹の全景写真。

実はど真ん中上に月も写っている。
ちょっと小さいけど。
「月」って、人の目には大きく見えるけど、それは脳内変換されてるからであって、実際の比率で言えばこの程度になる。この人間の「見えるように」写せるカメラがあれば良いのに。
レタッチでやれって?それはそれで難しい。

ご覧の通りの快晴。
この後行った栂池なども最高に綺麗でした。
それはまた。

JAうごの新しいファイル2009年11月11日 21時12分43秒

JAうごの新しいファイル
JAうごの今年の「萌え米」のファイル。

去年のと同じようで、着物の柄も傘も鳥も変わってたりする。
花は同じく梅だけど。

京都御苑の紅葉(1)2009年11月14日 14時58分09秒

京都御苑の紅葉(1)
今年の京都御苑内の紅葉の様子。

銀杏は綺麗に色づいてるけど、もみじは写真のように綺麗に色づいているのはごく少数。北側に3本だけで、南側は1本もなかった。
桜は比較的綺麗。他に1つ、綺麗に黄色になっている大きな葉っぱがあったが、種類は不明。

今日は紅葉目当てか、人が結構いた。
昼からは晴れて暖かかったので、紅葉は今1つでも外出には良い日和だったろう。

ただ、そうなると臭い連中も増えるのが難。
クレイ連中のいることができる場所なぞ、野外にはどこにもないと知れ。

京都御苑の紅葉(2)2009年11月14日 15時05分56秒

京都御苑の紅葉(2)
これが葉っぱが黄色くなっていた木。

去年もこうなっていただろうか、記憶にない。

葉の形はドングリに似てるけど、ずっと大きい。
何の木だろう。

「この木何の木、気になる木」。
(C)おたくら編集局