ミヤマアズマギク(深山東菊)。
ノコンギクと似ているけど、背が低く中央部分が大きいのが特徴か。
タテヤマウツボグサ(立山靫草)。
イワシモツケ(岩下野)。
こんな小さくてもバラ科の特徴は出ている。
ニッコウキスゲ(日光黄菅)。
ニッコウキスゲと言えば栂池のイメージがあるのだが、この季節の八方でもわずかに見られる。
その1輪だけのアップ。八方ではお花畑というより、ぽつぽつという感じ。
キンコウカ(金光花)。
先のように1輪で咲くのでは無く、このように縦に並んで咲くのが普通らしい。
ひょっとしたら別の花?
ニッコウキスゲなどが咲いていたのはこの場所。
最後まで雪が残る場所らしい。
最近のコメント