昨日と今日の京都の紅葉の様子 ― 2013年11月24日 17時40分31秒
昨日と今日は連続で紅葉狩りに行ってきた。
昨日は長岡天神、今日は京都御所。
こちらが今日の京都御所。
昨日は長岡天神、今日は京都御所。
こちらが今日の京都御所。
こちらは昨日の長岡天満宮内にある紅葉の庭。
どちらも思いの外紅葉が進んでいて、見頃か、そのちょっと前という感じ。
16日頃はまだもう少しかかるかなという感じだったが、17日からの週の冷え込みが結構きつかったので一気に進んだようだ。
まだ日が余り当たってない木は緑のままの木もあるし、きれいに色づかず茶色くなってしまっている木もあったりするが、総じて良い感じではある。
ただし、去年に比べると、全体的には今1つかもしれない。特に御苑内では例年比上に見事な紅葉を見せてくれる迎賓館横のもみじがだめなのは残念だった。茶色くなってしまっている。
長岡天神近辺より、京都御苑の方が赤い木が多かった。でもまあ、景色も異なるので単純比較は出来ない。
ということで、来週にせずこの土日に行っておいて良かったと思った。本当は真如堂も行きたいんだけど、平日はほぼ無理だし(朝早くに行くという手もないことはないが朝1時間撮影するには5時には家をだなきゃ行けないが、その時間はまだくらいからなぁ)、来週まで保ってくれないかなぁ。
来週は基本的に家にいなきゃ行けないんだけど、ちょっとでも時間が取れれば、真如堂もそうだし、遅めに紅葉する下鴨神社さんにも行ってみたい。
あぁ、平日にいくらでも時間が取れた頃が懐かしい(^_^;)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2013/11/24/7070136/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。