しまなみ海道リターンズ(35) ― 2015年06月08日 06時57分07秒
近道は墓場と学校の前を通って行く。学校前にちょっとした坂があってそれを超えると海に出た。これがまたきれいな海。
そして左手、目の前に工場が見えた。
波のない鏡のような海面。内海だからこそありえる風景。
海岸沿いにもう少し走って工場へ。
伯方の塩の工場は民間工場なので行き先看板などがないのだが、手前にあるマーレ・グラッシア大三島は公営なのだろうか、看板が出ている。なので、わからなければこれを目指せばよいだろう。温泉もあるようす。次回には入ってみるかな。
そして工場へ。観光バスも停まれる様になっている。
そして工場へ。観光バスも停まれる様になっている。
工場の見学は無料。だからか観光ルートに含まれているらしく、このときも中国人の一群とおっさんの一群が居た。
来るなとは言わないけど、行動に品がないのはどちらも同じ。
来るなとは言わないけど、行動に品がないのはどちらも同じ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/06/08/7664455/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。