高尾山2nd(22)2015年09月16日 19時30分27秒

もう1つ捜していたのが「三福だんご」。それもここでしか売ってない物らしい。

三福団子はどこで売っているかちょっと探したが、ケーブル駅から階段登って上にあった。

こんな感じで炭火で焼いて売られている。焼き方はきりたんぽ似?

炭火焼きで焼いた櫛に挿した3連の餅。これにクルミ味噌を付けて食べる。1つの餅の大きさが直径5センチほどもあるので、結構でかい。上の写真にもあるとおり、上から「大福」「幸福」「裕福」を意味するのだそうな。
食べ応えはあるけど、味は単調かな。もう少し味噌に甘みがある方がおいしいと思う。クルミの甘さより塩の辛さが勝ちすぎている感じがした。

客はひっきりなしに来る感じだけど、並んではいなかった。

一方先の天狗焼きの店は後で行ったらこの行列。私が行ったときは2~3人だったから、ちょうど良いときに行ったか。



(C)おたくら編集局