そこから下り。
すぐ鶏小島キャンプ場というのがある。なんと無料らしい。
「鶏小島」というのは、元日の朝金鶏が鳴くという伝説の島で、島内で風光が最も優れた場所らしい。地図で見ると沖に小さな島があるのでそれだろうか。
駐車場からは木が多くて沖はよく見えない。また、縄文時代から古墳時代にかけての複合遺跡や、海岸には海賊上の桟橋跡もあるらしい。
いつか時間があれば海岸まで降りてみたい。
遠目には伯方・大島大橋も見える。
鶏小島を出発。
伯方・大島大橋の下をくぐる。先にもうマリンオアシスはかたが見えている。ギリギリ間に合いそう。
最近のコメント