最後のかわいい水族館(前編) ― 2016年09月02日 06時53分00秒
水槽は6つあったらしい。ただし、1つは先行で閉じてしまったので最後まであったのは5つ。
第1の水槽。小さな魚が主。
第2の水槽は少し大きくなった。数も多い。
第3の水槽は黄色系の魚が中心で明るい。
第4の水槽は、大きめの魚。巨大魚もいる。
第5の水槽は先行で閉められたところ。
第6の水槽は大きなハコフグとエンゼルフィッシュみたいなのがいた。中3つが特にたくさんの魚がいただけに、ここと最初のところは少なく感じたけど、それでもそれなりの数は居た。
平日の昼間ということもあって、子供連れの親が多かったように思う。この真ん前にはミスタードーナツがあるのだけど、そこで食べながら見ている人も多かった(水槽に写り込んでいる丸いのはドーナツ型の電灯)。
想像できない動きをするは、見ていても飽きない。子供ならなおさらだろう。好奇心をそそるものは楽しい。
こんなものを潰すだなんて、もったいないことよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/09/01/8167602/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。