新冷蔵庫2016年09月13日 06時25分48秒

冷蔵庫の中がもう目一杯。奥も多重、縦も多重に積んでいる状態だった。だから、物を取り出すときに一端手前の物、上の物を取り出してから・・・と言う感じで、手間も掛かるし、当然扉を開ける時間も長くなってエネルギー効率も悪かっただろう。
余りに余りな状況なので、場所を取っている液体物を出そうと思って冷蔵庫を買った。新冷蔵庫だけど、置き換えではなく追加。

お店でさんざん悩んだ末、買ったのは三菱製の146Lタイプ。余裕を持って、500mlペットボトルが縦2段入る位の容量にした。予定より大きく、予算もオーバーしたけど、意外と小さなものでちょうど良いのはないんよね。国産は特に。霜取りが要らないファン式。直冷式という物なら他にもあったのだけど、意外に奥行きがあったり冷蔵庫の容量が足りない(冷凍庫が大きすぎる)などあって、これにした。冷凍庫が私には大きすぎるので、「冷凍庫を冷蔵室に切り替えできません?」と聞いたらそれは無理だった。まあ仕方ない。

こういう時はやはり量販店に行くに限る。ネットでは解らない。現物のサイズ、色合い、製品の特徴などを店員さんに聞きながら、結構な時間を掛けて選んだ。最後は価格交渉して決定。

三菱MR-P15EZ。後でネットで値段調べたら9000円ほど安かったのはちょっとショックだけど、まあ、いろいろ聞けたしいいか。3年保証も付いたし。たまには店頭購入も良い。

そう言えば、家の近所には電気屋がない。調べて一番近い店に行ったけど、それでも自転車で15分以上はかかる。エディオン。昔この場所にはニノミヤがあったんじゃないかなぁ。と言う所。

配達、設置してもらって、3時間☆してこないが冷えた頃に内容物移動。
一部は外に出してあった物もあるけど、中央のお酒類は全て入ってた物。一升瓶1本、4合瓶5本、ビールが入ってた。移動してもこちらの冷蔵庫はまだだいぶ余裕があるんじゃないかと思っていたんだけど、とんでもない、もう一杯。サイズ的にこれはちょっと大きいかと思ってたけど、ちょうどだった。ビールはまだ外にたくさん出てる。これ以上お酒は増やせんなぁ(^_^;)

冷凍庫ないも一部移動。保冷剤とかかちこちに凍らさないでも良い物。電気代節約を考えてこちらは弱でと思ったけど、そうはいかなくなった、その話は後で。

ちなみに一升瓶は越乃寒梅の吟醸。越乃寒梅のランクでは上から2番目。うちの田舎ではこれでも4000円程度だけど、大阪・京都では1万円超えるんじゃなかろうか。いつものお店(越の蔵)でたまたまあったので買ったけど、初めて見た。それほど飛び抜けておいしいまたは特徴のあるお酒じゃないとは思うんだけど、飲みやすいのは確か。上善水如(じょうぜんみずがごとし)という銘柄に似てる。その名の通り、水みたいなお酒。

で、移動後の元冷蔵庫の中身がこちら。
あれっ、あまり減ってない?でも上の方に隙間が出来てるし、奥行き方向も隙間が出来た。冷却効率も上がるのでは。
取り出してあった棚を戻そうと思ったら見当たらない。どこやった?

で、その新冷蔵庫だけど、どうにも冷えがよろしくない。冷蔵庫ないもの-2度から7度位になるらしいのに、扉で15度、一番冷えている場所でも7度位で、体感でも明らかに冷えてない。冷蔵庫は最強にしてあるのに。「これは早速修理、という初期不良交換か?」と思ったが、冷凍庫を弱から中へしてしばらくほっておいたらだいぶ冷えてきた。冷蔵と冷凍が独立して強度調整が出来るのだけど、どうもある程度は連動しているみたい。
でもやはり小型冷蔵庫は根本的にコンプレッサーの能力に限界があって大型に比べ冷えが弱い。お酒ならちょうどかも知れないけど、生鮮品はちょっと入れづらいなぁ。

モーター音とかは、動作時はそこそこするけど、非動作時間も長いので気にはならない。
まあ、そんな感じ。

これからはお酒も楽に飲めて、一層進むかな。飲み過ぎに注意(^_^;)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/09/13/8184346/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局