白馬2016(26)2016年10月09日 07時39分15秒

もう八方山荘近く。これは八方山荘の裏手にある第一ケルン。

ということで八方山荘前まで戻ってきた。
15:50。13:25頃から登ったから2時間半ほどで往復したことになる。池の畔に20分強居たので2時間ちょっとが正味歩いてた時間。我にしては長いかも。


今日の最終便は16:45。余裕。
あと15分で終わりますという放送を自然探求路の途中で効いて走って降りた経験もあるので、1時間もあるのは早すぎるくらい(^_^)。

リフト乗って降りる。クアッド=4人乗りを1人で乗る贅沢?

途中に長野オリンピックでの男子滑降のスタート地点がある。
なんか妙に中途半端な位置にある気がするけど、距離の問題?

さらにゴンドラは降りる。
私は高所恐怖症だけど、これはかろうじて大丈夫、というか慣れた。ジャンプ台はだめだけど。

途中で脇に見えた花。オオイタドリ(大虎杖)。
葉が大きくて止血に用いたから「痛みを取った」でイタドリらしい。
でも漢字はぜんぜん違う。大きな虎の杖って、たしかに幹は太いけど。

もうすぐ下の乗り場。一番左に見えるのが黒菱からのリフトの上の駅。中央は兎平に降りるリフトの駅。

もうすぐクアッドリフトの下の駅。


今日の小花2016年10月09日 19時25分25秒

今日は1日体がだるかったのだけど、1日中家の中にこもっているのもあれなので意を決してカメラを持って出かけた。

何を撮ろうという目的もなかったのだけど、行ってみると色々と小さな花があったのでそれを中心に撮影してみた。

ひっつきむし。
ひっつきむしは萩科の植物だったと思うので、花も似てる。咲く時期も近いけど、萩に比べちょっと遅いかな。

紫の小さな花。実物は直径3~4ミリ程度か。
10倍レンズで撮影したけど、近くには寄れないからこんな感じに。マクロでピントがバッチリ合うカメラがほしい。マクロ専用カメラ、どこか作ってくれないかなぁ。ファイバースコープモードがあれば尚可。

たんぽぽ系の花。まだ開ききってないけど、開いても多分1センチ位。

ホウセンカの仲間。これも実が弾ける。
花の大きさは5~6ミリというところか。

こちらは幅は3ミリほど、長さは1センチを超えている。

こちらは3~4ミリ程度か。
葉っぱがトゲトゲなのが特徴的。

御苑内もよく見ると小さな花が溢れている。探して歩こう。

(C)おたくら編集局