白馬2016(58)2016年11月15日 05時38分14秒

アルプス平自然遊歩道というところへ入る。
そこでまず目についたのがこれ。
ラジオ鳴らしながら歩かれるのはちょっと困りものだけど、熊鈴は必要かなぁと思ったり。今度行ったときに買うか。それはそうとして今、鳴り物も持ってないし、一人で行動している私はどうしたら良い?出会わないことを祈るしかないけど、相手は野生種なので、猿に会ったときに取る行動と同じであれば、「慌てて逃げない」「目が会ったらそらさない」などが効くのだろうか。試せないけど。

とりあえず、熊銅鑼を鳴らしてから進む。
此処から先、たくさんの銅鑼と鐘が出てきたので、都度紹介。

タテヤマウツボグサ(立山靭草)。

タムラソウ(田村草)。アザミに似ているが、アザミとは違う属なのだそうな。前も書いたような気がするけど。
花では見分けられないけど、葉っぱでわかる。

アップ。水滴が花びら(?)の先で丸まって美しい。

オヤマボクチ(雄山火口)。多分まだつぼみ?
咲くと非常に深い小豆色になる。名前の由来は、乾燥した毛を火種(火口)にしたからだとか。火山とは関係ない。じりじり燃えるということか。

コメント

_ いなかじまん ― 2016年11月15日 08時18分47秒

こんにちは

五竜植物園には1度7月初旬にいったきりなので、楽しく拝見させていただいています。

花の1番良い時期には行けないので、とても興味深いです。

これからも楽しみにしています

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/11/12/8246592/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局