白馬2016(67)2016年11月24日 06時08分47秒

先が見えず、どこまで歩けばいいのかと、痛い膝で引きずるように歩いていると、唐突にゴンドラ駅が見えた。ユウスゲのあったのはこのすぐ手前だったのだ。
時刻は13時。お腹すいた。降りて、お昼は林檎屋に行きたい。

実は、アルプス平の途中からアクションカメラが止まっていてゴンドラ途中まで映像がない。今回は画像の漏れが多い。

水滴で外はよく見えない。

下駅に到着。

ふと上を見るとこんなものが。
初代ゴンドラだろうか。今のものに比べるとかなり狭い。グラスファイバー製?これだけの大きさの差があるということは、(1)ワイヤーの強度が上がった、(2)ゴンドラが軽量化された、果たしてどっち?

行きに紹介したカブトムシ園。
覗き込んだけどカブトムシは見えなかった。客が来たときだけ放つのかな?

左手奥がエスカルプラザという土産物売り場とか展示場とか切符売り場のある所。
雨は一応やんでいる。

ようやく帰ってきたという感じ。いやまあ、疲れた。晴れていい景色が見えてればいくら疲れても気にならないんだけどね。山登りは意外に全身運動になるから、これは筋肉痛になるかも。

2016京都紅葉(11)2016年11月24日 20時44分50秒

23日の府立植物園の様子。

半木神社横の池の周りは、もう盛りは過ぎているがまだきれい。
このあたりには池が3つほどあり、神社真横(北に向かって右手)のが一番広くて楓も多いが、
実はその南側の池の辺りの木のほうが色だけ見ればきれい。

これは池の更に西、梅園の手前の針葉樹の黄葉。
針葉樹だから常緑とは限らない。紅葉する木もある。

南のバラ園西の銀杏。ここはまだ葉っぱが残っていた。
でも日曜日まで保つかどうかは微妙なところ。

その横の例のフウの木。やっぱり色づきはきれいになってない。
今年はこのままかなぁ。
府立植物園は日曜日くらいまでは大丈夫と思う。

・・・

府立植物園以外も少し。
これは同志社大学今出川校舎北の相国寺境内のかえで。鐘楼前。
ここの境内にも少数の楓があるけど、やっぱり色づきは残念。でもこれだけはそこそこきれいだった。ただ、光の当たり加減が重要。この時はちょうど日傘してくれてきれいに写せた。

こちらは加茂川べりにあった何かの木。
大きな木が全体黄色になっていて非常に、ひときわきれいだった。思わず自転車を止めて撮影した。
加茂川べりにはこの木が何本かあるけど、皆きれいに黄葉している。今年の秋一番きれいなのはこの種類の気がする。
(C)おたくら編集局