白馬2016(124;最終回)2017年02月10日 07時41分33秒

駅構内へ。

新幹線車両はE7かW7系。EはJR東日本所有で、Wは西日本所有車両だけど、実体はほぼ同じ物。私には前からでは見分け付かない。
ちなみに2015年度のブルーリボン賞受賞車両でもある。実はこの写真も7月に行ったときの物。この時の写真はうまく撮影できてなかったので。

車内はガラガラ。平日の夕方なんてこんなものか。

18:35出発、金沢でサンダーバードに乗り換え。
19:38金沢到着で19:47のサンダーバードなので乗り換え時間は余裕がほとんどない。

席に座ってすぐ夕食。お昼がパン2つだけだったのでおなかすいた。
これがナルスで買ったパックずしだけど、おいしい。754円。京都ではまず無理な価格と質。漁港が近いって良いなぁ。

北陸新幹線は最高速度260キロ。GPSを速度モードにしてみていると、この速度までは確認できた。
約1時間で金沢着。

サンダーバード内では何度も居眠りする。
芦原温泉駅で外になにやら看板があると思って撮影したらこれだった。
アニメにもなった漫画「ちはやふる」の登場人物「綿谷新」の出身地はここだったか。

サンダーバードの最高時速は130キロ。JR在来線最高速列車であっても、新幹線の半分しかない。新幹線は速いよなぁ。

ってなところで京都到着。

最近サンダーバードは車両が更新されている。
この時乗ったサンダーバードは、更新前の車両。側面のエンブレムはこう。
「THUNDERBIRD」とは「雷鳥」の直訳英語だけど、実は「雷鳥」の英語名はこれではない。冬に羽の色が白く変化する物を「Ptarmigan」、しないものは「Grouse」と呼ぶらしい。

7月に乗ったときのは更新後車両でエンブレムはこう変わっている。
北陸新幹線が敦賀まで延びるのが2022年予定(福井まで先行開業させる予定もあるようだけど)。まだ5年は先なのでそれまで車両を保たすための施策。今から新造車両を作るのはもう無理だろうし。

先頭車両の塗装も少し違う。

車内の違いを撮影していれば良かったのだけど、僅かにあった座席の写真で見比べる限り殆ど違いはない。トイレとか細かいところの変更だけみたい。

京都到着は22時過ぎ。いつものごとく京都タワーを撮影。

タクシー乗って家に帰りついたのが22:50過ぎ。速攻で荷物片付けて洗濯機回した。お風呂も沸かして入る。疲れているはずだけど、疲れすぎると寝られない体質のためになかなか寝られず。困ったもんよ。

電池は充電。GPS2台が切れてる。1台は8時間しか持たないから予想の範囲だが、1台が早過ぎる気が。アクションカメラ用外部電池が完全に放電してる。3日なんて余裕で保つはずだが、その前にも使ってたから切れたか?目盛りが4つあり、まだ余裕だと思ったが、4つの目盛りは等間隔ではないのかも。

それにしても今回は本当にいろいろありすぎた。次回はもっと楽というか「普通」に行きたい。GPSは過度に信じず、天候晴れ!落とし物は無し、蕎麦は食べて、時間も余裕を持って。

というところで、長く長く続いた2016年白馬旅行シリーズはおしまい。

あとは、思い出したら都度追記していこうかと。さすがに言ってから時間が経ちすぎて忘れていること多いし。

・・・

そして、明日からはまた新しい長大シリーズがスタート!当面ネタは尽きないぜ。乞うご期待(^_^;)。
(C)おたくら編集局