博多総合車両所見学(9) ― 2017年02月20日 05時58分18秒
なんかちまたでは「ドクターイエロー見たら幸せになれる」というジンクスというか噂があるそうな。わ~い、今日は幸せだ。
このドクターイエローの前にはそれはそれは非常に多くの人がいて、なかなか良い角度で撮影できなかった。
そう言えば、周りから聞こえてくるのは九州弁ばかり。男性はもちろん女性もバリバリ。やっぱり地元の人が殆どなのか。私みたいにわざわざ遠くから来るのはほんの一握りか。
このドクターイエローの正式型番は923系3000番台。
殆どの人が車体にだけ気を取られているようだけど、ドクターイエローを見るなら台車を見逃してはいけない。
こっちは軌道検査用。4両目、3004の車体の下。
反対側の先頭車。7両編成で各25mなので175m歩いたことになる。
引き込み線真ん前から。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2017/02/16/8364172/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。