祇園祭後祭宵山2017(4)2017年08月02日 00時17分24秒

さてここで、後祭の山の配置図を。
このように、ほとんどが烏丸御池から姉小路までの烏丸通より西に存在する。大船鉾だけが四条通より南にある。
エコ屋台村の位置があそこで、そこを出て今南から北へ新町通を上がりながら南観音山、そして今北観音山に向かっている。

そこからさらに八幡山までの間は屏風祭りが盛んである。これはとあるお屋敷の展示。屏風もすごいし、長刀鉾の模型もすごいし、それ以上にこの座敷の広さがすごい。

これはまた別の家。着物と屏風。
ここも広いねぇ。

そして北観音山。
ここも鉾に似た形状で、2階で祇園囃子の演奏をやっていた。

この頃から雨が降ってきてちょっと撮影が大変だった。
本降りになったり、長く続いたりはしなかった。折りたたみ傘を持って行ってたので難は無かったけど。

この北観音山と南観音山は同じ祭神を仰ぐ兄弟山で、その昔(昭和とかという話じゃなくて、江戸より前)は毎年交互に巡行に参加していたそうな。今でも屋根の真ん中に見える真松を2本手配し、くじ引きかなんかで良い方をどちらかが取るんだそうな。

そういえば、もう見返りがきちんと飾られているなぁ。宵山では飾ってないところも多いのだけどね。
(C)おたくら編集局