2017新潟/白馬大作戦(8/13の2)2017年09月30日 13時45分00秒

昨日の夜は雨だった。

先にも書いたとおり13日は夜に送り火がある。しかし昼間は時間が空いているので八石山というところに登ることにしてた。こんな場所。
ところが、また雨が降ってきてさらにどんどんきつくなってきた。
山は無理かもしれない。9:30~10時の話。

仕方なく迎え火用に豆を煮たり、自分用にカレーを作ったりする。そういえば、カレー作るのは超久しぶりだなぁ。最近は2つの家を行き来しているから食べ切るのに時間がかかるカレーを作るのはためらわれたからだ。でも、今回は作る。日数は結構あるから。

それにしても、台所用品が困った状態。包丁が切れない。砥石が必要だ。親戚が生きていた頃は砥石で研いでくれたが、私にはうまくできない。お玉がない。フライパンもない。カレー作るのにお玉がないのはいかにも辛い。買いに行かないと。

しかしその後時間が経つにつれて雨の量は減り、もう少しするとあがるかもしれない。でも雨上がりの山を登るのは足場を考えると難しい。まして全く初めての山では用心した方がよい。

そうは思っていたが、11時前には雨はほぼ上がったので悩んだ末に行くことにした。調べてみても500mちょっとで1時間ほどで登れる手軽そうな山だし、なんといっても今日を逃すと明日以降時間がとれるかどうかわからないし。

ここまでの道は11日にお寺さんで聞いた。でもそのあたりの道に明るくないのでカーナビに頼ることにした。

ところが、カーナビの示す道がもうむちゃくちゃで迷いまくり。Panaのナビだめじゃん。なんとか山の麓に近づいてからも登山口がわからず同じ道を往復する羽目に。どれだけ迷ったかは、帰りは教えてもらったとおりの最短コースだったので、それと比較してということで帰りのGPSログをお楽しみに。

11時15分に出発したの駐車場に着いたのは12時15分を回った。順調にいけば20分ほどの道のりのはずなのに。まあ途中お昼を買いにコンビニ寄ったりもしたけど。

椎谷から山麓までの道はGPSログに任せるとして、ここでは八石山登山口のうち南条コースの登山口への道へ入るところを紹介。
迷った先からの戻り道なので逆向きだけど、ここが曲がるところ。小さな看板が目印。

小さいけど、登山口の看板。
(これは帰り道。)

そこを曲がると山へ向けてまっすぐの道になる。

するとこんな垂れ幕がある。というかあったのでようやく安心。

この先道はカーブするけど1本道なのでとにかく進む。するとどん詰まりにこれがある。
ここから先また左に曲がって進むのだけど、その前に正面に見える小屋に入る。この写真では見えないだろうけど、この小屋の中には八石山のパンフレットがある。2種類。それをいただいてからさらに進む。

ここから先は地道になる。車1台分くらいしか幅がないので、すれ違わないように祈る。

3分ほど進むと駐車場が見える。
雨上がりだけど車は数台見える。私の他にも物好きはいたもんだ。
ちなみに、この駐車場の脇にトイレがあるので、気になる人はいっておくべし。山の途中にトイレはない(山頂にある)。

靴を履き替え、準備を整えて出発する。
しかし、まさかあんなことになろうとは・・・。
(C)おたくら編集局