2018新潟/白馬大作戦(8/13の13) ― 2017年10月16日 07時17分57秒
その方向に進むとトイレがあった。
その先にもまたあった。山小屋の中にもあったのかもしれないけど、なかったとしたらここにあるので。
14:10。
さらに進むと急な山道になった。しかも狭く、これまでと異なり階段もない。
雨上がりだから滑りそう。大丈夫かなぁ。行くの止めようかなぁ・・・。
とはいえ、やっぱり同じ道を帰るのももったいないという気持ちが勝って降りることにした。
実際降り始めるとすぐにめげそうになるほどきつい。しかもかなり長い。ちょっと平らになるまで約10分間もかかった。
降りきるとちょっと視界が開ける平らな尾根道になった。
狭いけど。
目的地は多分先に見えるあそこかな。結構高低差がある。
下を見ても結構高低差を感じる。写真では表現しにくいけど、高度感満点。
周りを見ると花が結構ある。
これは多分ゴマ科の花。
これは見たことあるようなないような。同定はできないけど。
なんかこう言うのが落ちてた。これはとんぼ池にもあるあれだ。あれ・・・だけど名前が出てこない。最近名前のど忘れがひどい。
そうそうネムノキだ。でも木が見当たらない。一体どこから?
これはなんだろう。筒状の花。
平らな部分を歩き終えて登りになる直前の場所から登るべき山頂を見る。ここを登るのか。
14:33。
最近のコメント