超特急;天橋立&伊根旅行(3)2017年12月13日 07時33分34秒

陸に戻って、今度はその伊根の集落に入る。

湾だよね。伊根湾。

狭いとは言った(聞いてた)けど、現在は道路も走っている。幅は5m近くあるのでそれほど狭くない。椎谷と大差ない。
椎谷も昔、少なくとも昭和初期までは今よりもっと道路は狭かったが、道路に面した家の一部を供出して広げた経緯があると聞いた。実際、うちの家の玄関の内部構造を見ると当時の名残がある。だから、別にここに限ったことじゃなくて、昔は田舎に行けばみんなそうだったと言うことだ。まあ、それと家の1階が船着き場になっていることは別だけど。一応ここは国の重要伝統的建造物群保存地域らしいけど、海側はともかく、道路側は古いたたずまいではない

あっ、なんか魚干してある。最初カワハギかと思ったけど、違うみたい。なんだろね。

伊根集落での最初の目的地はここ。
酒井酒造と言って、江戸時代から続く造り酒屋だそうな。天皇陛下も買いに来たとか、NHKのドラマの題材になったとかいろいろあるらしい。

店内では試飲もさせてくれる。手前に見えている袋は甘酒。古代米を使った物らしく、赤っぽい色をしている。
買ったけどまだ飲んでない。

また、お酒は何種類かあったけど、「伊根満開」というのを買った。これも古代米を使っているらしく深紅で、風味はワインに似てる。
これは大好きな味。時々飲んでる。まだ瓶の写真は撮ってないので、そのうちに。隣のミクちゃんはコップね(^_^)

工場というか酒蔵は道路挟んで真向かいにある。
入り口からちょっとのぞいたらタンクがあった。さすがにもう木の樽とかは使ってないようだったけど、比較的小さな樽が並んでて、手作り感があった。

お酒を買ってから、また集落を歩く。例の1階の船着き場はこんな感じ。

もっと寄ってみる。
大体、背の低いのが江戸からある古い物だそうな。ここはどうだろう?

別の場所にあったこれは、鯨を捕った船らしい。
この大きさだから、小型の鯨かな。ここで解体したんだそうな。地図には書いてあったけど、この場所には一切の案内がない。と言うか、集落内にはほとんど案内板がないので、どこに何があるか、ここがなんなのかがさっぱりわからない。一応端っこまで歩いたつもりだけど、どれだけの所廻れたんだか。

後これ。
集落内にはたくさんの蔵があるのだけど、その壁にはいろいろな絵や文字が描かれている。鏝絵(こてえ)と言うそうな。私が見つけられたのは6種類(同じ文字の所もあるから、場所としては6カ所以上)だけど、他にもあったのかな?

というところで、集落内散策終わり。これで今日の予定は終わりだけど、ちょっと時間が早いのでもう1カ所寄るそうな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2017/12/12/8746789/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局