2017新潟/白馬大作戦(8/18の5)2018年02月12日 07時26分09秒

行きは直行コースで一気に登る。帰りは自然探求路でゆっくり。ということで、まずは八方山荘の裏手から岩場の道を登る。
杖が1本使いにくいのが辛い。

ハクサンシャジン。普通はこの色;薄紫。

こういう白いのもある。

白い実かと思ってたけど、よく見るとウメバチソウの蕾みたい。茎が非常に長くて他の木の間から出てきてる。

これはなんだろう?

オヤマソバ。

ミヤマダイモンジソウ。

ミヤマウイキョウかな。せり系は見分けが難しい。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の6)2018年02月13日 06時04分12秒

ハクサンシャジンのつぼみ、だと思う。

シラネニンジン。

ワレモコウ。

オヤマソバ。
花がそばに似ているからこの名があるらしい。実際にそばに近い種類だけど同じ属ではない。

シナノオトギリ。

ハッポウタカネセンブリ。
八方固有種らしい。

ミヤマコゴメグサ。

八方は花の種類が多い。その分カメラの活躍回数が多いわけだが、思い一眼レフを首から掛けての登山は、八石山でも書いたけど首に猛烈な負担がかかる。これについてはなんとかしたい。ミラーレスが軽いなら買おうかと思ったけどそうでもなさそうだし、何か良い手はないものか。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の7)2018年02月14日 07時25分25秒

タカネマツムシソウ。
夏の八方を代表する花だと思う。

ノアザミではないかと。
タムラソウとの見分けは写真では難しい。

ミヤマアキノキリンソウ。

直行コースは上に行くほど狭くなる。霧は晴れず、先はあまり見えない。

ホツツジ。
先が曲がってない。

オヤマソバのアップ。

オオコメツツジ。
小柄だけどこれは普通のツツジの形をしている。

対面の山並みは全く見えない。

自分の登っている山の遠目は少し見えるようになった。

ほんの少し切りが晴れてきただろうか。視界が少し利くようになってきた。
このまま晴れてくれればいいのだけど。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の8)2018年02月15日 07時47分17秒

不明な花、というか実かな?

タカネシュロソウ。初めて見るかな?

イワショウブ。

ワレモコウ。

オヤマソバの群生。

ミネウスユキソウ。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の9)2018年02月16日 07時34分54秒

タカネマツムシソウのつぼみか、それとも別の花か。

クモマミミナグサ。

ミヤマウイキョウ。
区別しにくいセリ系の中では、葉っぱが線みたいに細く群生しているのでわかりやすい。

ウメバチソウ。
一番最初に来たとき、これをチングルマと間違えってしまい、あまつさえそれを他の人の教えてしまったという、つらい過去が(^_^;)

ミヤマダイモンジソウ。

これはミネウスユキソウか、その変種であるハッポウウスユキソウか。
その2種は葉っぱの角度で区別できるらしい。ハッポウの方は斜めに、ミネはほぼ真横になる。でもこの写真くらいの角度ではどっちになるかわからない。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の10)2018年02月18日 07時50分33秒

ノアザミ。
葉っぱが尖ってる。花の先はカールしているのね。

タムラソウ。
葉っぱが尖ってない。花に黒いのが交じる。

ではこれはどっち?
花の形からするとタムラソウかな。

ミヤマママコナ。

オオコメツツジ。
結構たくさん咲いている。

また霧が濃くなってきた。先が見えない。
今日はひたすら五里霧中行軍になりそう。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の11)2018年02月19日 06時33分54秒

何の実。

こちらも実。オオバギボシだと思う。

カライトソウ。

オトギリソウ。階段脇に結構咲いていた。

ミヤマハンノキというのに似ているけど、これは草だから違う。

タカネナデシコ。
散り掛けだけど、きれいに開いているのがなかったのでこの写真で。

石神井ケルンかな?1974m。10:10。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の12)2018年02月20日 07時41分44秒

モウセンゴケ。
花も咲くそうだけど見たことない。

オニアザミ。
トゲトゲの葉っぱと太い茎が特徴。

カライトソウかハッポウワレモコウ。
ハッポウワレモコウはワレモコウとカライトソウの雑種らしいので両方の特徴を持っている。

オトギリソウだと思うけど蕾だけ。

キンコウカ。
ある場所にけっこうな数がまとまって咲いていた。

ものすごく小さな花が咲いてる。キバナノカワラマツバ。
漢字では「黄花の河原松葉」。まだつぼみかな?

シモツケソウ。

オオバギボウシ。今度は花がある。

直行コースを登りきって第2ケルン前の平らな場所に到着。10:15。


2017新潟/白馬大作戦(8/18の13)2018年02月21日 23時38分16秒

ミヤマママコナ。
半寄生植物なのだそうな。

ミヤマアキノキリンソウ。

不明の花。
葉っぱが特徴的なのだが、同定できなかった。

タカネアオヤギソウだろうか。
葉っぱが写っていればわかりやすかったのだが。

ヨツバヒヨドリ。
フジバカマの親戚ね。そっくり。

2017新潟/白馬大作戦(8/18の14)2018年02月22日 21時27分47秒

急に実家と自分の家との間を毎日往復しなきゃいけなくなって、ここを更新している時間が取れない状態。3月になるまでは更新が滞るかもしれないのでご容赦を。

・・・

ミヤマコゴメグサ。
結構群生してた。

ウメバチソウ。
よく見ると、花びらはうっすら透明。

これはなんの実だろう?

タムラソウ。第2ケルン、というかそこにある便所の横に群生している。

エゾシオガマとシモツケソウ。

花の種類としては栂池より多そう。

(C)おたくら編集局