初ドローン撮影2018年08月29日 06時02分10秒

ドローンを買った。
DJIのTelloという機種。小型の、いわゆるトイドローンというもの。親戚が新潟に持ってきて操縦させてもらったら楽しくて。その親戚が持っているのは上位機種だけど、いきなりそんなん買ってもなんだし、まずは練習用にと思って。

ところが、ドローンは飛行禁止になっている場所が非常に多い。いろいろあったせいでそうなってしまったのだ。特に京都市内はほぼ全面禁止。なので、家の中で飛ばすしかなく、とはいえ、家の中は狭すぎてなかなか飛ばせないでいた。

そんな中、ベランダに咲いている朝顔を撮影しようとしたらこのように、
柱の陰になってしまいうまく撮影できなかった。

そこで「これはドローンの活躍の場じゃねぇ?」と思って飛ばして撮影したのがこちら。
Telloはカメラの画角を変更できないので対象物の真ん前に持っていく必要があるのだが、これは軽量で風の影響を受けやすく、またうちの気体はキャリブレーションがちょっとおかしくて安定飛行してくれないのでなかなか難しい。でもなんとか1枚撮れた。

画質は良いとは言えないけど、悪くもない。それより普通では撮影できない画角で撮れるほうがずっと重要。

もう「だいぶ」練習し、キャリブレーションも直して活躍させたい。旅行先にも持って行きたいからね。
(C)おたくら編集局