新潟・白馬2018(101)2019年01月31日 06時20分17秒

ということで、今回のGPSログ。

栂池自然園から天狗原まででもだいぶあることがよく分かる。その途中は道が何度か折れながら登っている。
天狗原から雪渓までも実はそこそこ距離がある。でも雪渓から山頂はすぐ。
こう見ると白馬大池までもそれほど距離はない。次回にはそこまで行ってみるか。そのためには最低もう2時間は早く出なきゃいけないだろうけど。朝食抜きか。辛いなぁ。

白馬大池の水は間違いなく雪解け水で、そこから流れ出ている川が栂池まで注いでいるのもこれを見ると一目瞭然だ。GoogleEarthは見ているといろいろなことがわかって面白い。

何となくその川沿いに登れば大池まで行けそうに見えるけど無理なんだろうなぁ。

方向を変えてみる。自然園から右手に見える稜線の上が白馬乗鞍岳だとわかる。

今回のログじゃないけど栂池自然園全体。今回行ったワタスゲ湿原がいかに入口に近いところかがよく分かる。
一時間で往復できるのはせいぜいこの程度だ。分岐してグルッと回り始めるところが浮島湿原。そこまでが往復2時間。全部回るなら4時間は必要。普通は。
来年(今年)は2日かけて白馬乗鞍岳と自然園全部を制覇するかな。新一眼レフ、ドローンは準備した(飛ばせるかどうかは確認が必要だけど)。アクションカメラはGoPro7を購入予定、あとはミラーレスをどうするか。D7500は液晶可動でローアングル問題は解決したから、軽い花撮影用マクロレンズを買うという手もある。考えているうちが一番楽しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/01/20/9027048/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局