この辺りではFujiFilmのカメラも電池切れ警告を出していたので、こまめに切って、また電池を一度外してから再度入れるなどして撮影していた。電源投入時にレンズが繰り出すため、そのモーターの電力を考えるとこまめに切るのが良いのかどうかは不明なのだけど。
こんな虫がいた。カゲロウの一種ではないかと思うがどうだろう。
結構大きい。体調は羽の先までで5センチ位あったと思う。
始めて見た。カゲロウは成虫の寿命が極端に短いらしいが、だとしたら、こういう個体に会えるのはラッキーなのかもしれない。
ワタスゲ湿原に到着。15:52。
もう少し先まで行きたかったが、ここで時間切れ。カメラの電池切れもあるのでしかたない。
最近のコメント