沖縄旅行(11)2019年03月28日 06時41分02秒

この水槽のメインはやはりジンベイザメ。

下の方にはエイがいっぱい。

今度は動画から切り出しでジンベイザメ。

2匹いた。

平べったいサメ。

下から覗ける通路もあった。

この他、サメを学術的に詳細に紹介した展示室や沖縄の海にいる危険な動物を紹介したコーナーもあった。今回は泳がないけど、泳ぐときは気をつけなければならなさそう。ここだけじゃなくて、沖縄各地でもらったパンフレットにもよく書かれていたので、少なからず居るのだと思う。

最後に土産物コーナーでいくつか買った。
それについては後日まとめてお土産編で。

結局1時間半ほど見てたかな。それほど急いでないつもり。2時間もあれば「水族館だけなら」見て回れるかと。

水族館としてはさすが沖縄の海;その豊かさがよく分かる。が、展示は京都水族館もなかなかどうして負けてないじゃない、という気はした。

でもここは水族館だけじゃない。外に出ていろいろ見て回る。
のだけど、困ったことが・・・。
(C)おたくら編集局