2019夏新潟(先行1)2019年08月13日 20時52分00秒

現在新潟に帰っている+あまり長いネタを書いている時間がないので小ネタを。しまなみ海道はしばらくお休み。

・・・

これは冬には白鳥が来る池に咲いていた蓮。最初昼間に前を通って咲いているのに気がついて、翌朝早くに出かけて撮影。

アップ。

実はドローンでも撮影したのだけど、ちょっと高度があるので花が小さいのと蓮の花は真上より横から見た方が綺麗というのがあってこの写真で。

見るなら、蓮の花は昼過ぎには半分以上散っているから朝早くがお勧め。朝6時半過ぎだったけど人が何人かいた。あと、池に入っている人が居たのだけど、あれはレンコン取ってるのか蓮の葉を取ってたのか。ちなみにレンコンは蓮の根っこじゃなくて茎ね。

2019夏新潟(先行2)2019年08月14日 08時12分46秒

昨日は弥彦山の裏参道を登った。
その途中(山頂近く)に、展望がきくところがあってドローンを飛ばした。
そう言えば、飛んでるドローンを撮影するのは初めてかも。いや、操縦中だから撮影は難しいんだけど、たまたま出来た。

これがそこからの眺め。
これは写真なので、ドローンからの撮影ではない。

台風の影響は波や風の強さに若干出ているけど、天気的にはまだ大丈夫。そんな新潟。

2019夏新潟(先行3)2019年08月15日 06時42分38秒

山脈(やまなみ)とはこういうことかと実感した光景。
本当に山が波のように並んで見える。
刈羽黒姫山の頂上からの景色。

白露黒姫山は約900mの山だけど、途中はずっと上り、しかもほぼ階段状で1段1段の差が大きいのでなかなか大変。

狭い山頂からは海は見えないけど、この山脈はなかなかに見物。この日はかすんでいて遠くは見えなかったけど、見えたら素晴らしいと思う。

上空にはワシ・・・じゃなくてトンビかな?
ドローンと一緒に飛んでましたとさ、

2019夏新潟(先行4)2019年08月19日 08時21分35秒

ちょっと手違いでモバイルWiFiの月上限容量を超えてしまったので新潟からのアップが出来なくなってしまった。ということで、帰ってきてようやく。しまなみ海道の続きもおいおい

・・・

今年の新潟は16日以外全く雨振らずできれいな夕日・月が見られた。
まずは夕日。
夕日は少し雲があった方が赤が広がって美しい。

今年のお盆は満月だったけど、これはその直前の月。
手持ちでもこれだけきれいに写せる。海やクレーターがよく見える。月は実は非常に明るいので1/1250、f=6.3、ISO500。

一方こちらは多分木星。
いわゆるガリレオ衛星も見える。手持ち撮影だけどなんとか行けた。

「星もよく見えた」と書きたいだけど、最近はもう天の川は見えない。確かに長時間露光すればそれなりに星は映るのだけど、地球の自転に追従する装置がないとブレるというか線を引くのできれいには写らない。友人に星の撮影を趣味にしているのが居るから聞いてみようかなぁ。そこそこのを安く撮る方法があれば。

しまなみ2019(45)2019年08月20日 06時23分13秒

しばらく間が空いたからどこまで書いたか忘れてしまっているので、リハビリを兼ねて。しばらくは短いかも。

・・・

大島大橋を渡り伯方島へ。
いつもならここから右手に行くのだけど、今回は開山という所に向かうので左折。

ここで北浦方面へ。

ちょっと坂になる。看板通りに向かう。

ここで左折。

うわっ、いきなりの急坂。
行けるだろうか。まあ、開山は200mないから積善山より短いはずだけど。

・・・帰りに気づいたのだけど、実はこのルートは一番きついコースだった。さっきの北浦のところで曲がらずに真っすぐ行った先に、もっと楽だと思うコースがあった。でもこの時はそんなことは知らず、「きついなぁ」と思いつつ登り始めたのであった。

しまなみ2019(46)2019年08月21日 05時49分52秒

坂は、途中一部を除きほぼ上りでかつきつい。積善山に比べてもこちらのほうがきつい。途中何度か歩いて押そうかと思ったが、止まり止まりしながらもなんとか運転しきった。今日は電動ではないので、自己体力だけが頼り。標高が低いので助かった。

ここで左手に広場というか駐車場みたいなのが見えた。
看板みたいなのは「大型車は一方通行に御協力ください」と書いてあるだけど、ここがどこだとは書いてない。頂上はどっちだ?

こんな感じ。
一番奥に階段も見えるし、何となくここが頂上ではないかという感じもしたので、その階段のところまで行くことにした。

振り返ると、この場所だけでも結構な坂である。

階段も結構きつく長そう。
どうしよう。登ったはいいが展望台でなかったら大損だ。しかし、上から声も聞こえてくるので、疲労した足を引きずって登っていくことにした。歩く筋力と自転車を漕ぐ筋力は違う。だから、目一杯自転車を漕いだ後に階段を登るのはとてもつらい。足がパンパン。

結局この上に展望台はあったのだけど、途中一切看板がないというのはどう言うことだろうか。地元民なら知ってて当然だから?地元民以外のためにぜひとも看板の設置を望む。

2019夏新潟(先行5)2019年08月22日 06時22分05秒

18日にアップしたつもりが忘れてたみたい。
・・・
さてここはど~こだ?
残念ながら頂上は雲がかかって眺望はいまいちだったのだけど、これを見られただけで疲れは吹っ飛んだ。

初めてドローンらしい撮影が成功した気がする(沖縄瀬底ビーチは失敗したからね)。そんな光景だった。
でももっと練習しないといけないと思ったし、炎天下でiPadの画面を見やすくするための方策も考えなくてはいけない。そう感じた。

本編は後日。

先行編はこれにておしまい。

しまなみ2019(47)2019年08月23日 06時02分24秒

階段を登りきると売店、トイレ、それに車が数台置けるスペースがあった。ソメイヨシノらしき桜は散っているが、八重桜が咲いている。
結局ここまで食事できなかったので、売店で何か食べ物買おうと思ったがめぼしいものがない。
お年寄り数人が桜の木に登って剪定をしている、と思う。

看板を見ると展望台もしくは見晴らし台があるみたいだ。そこへ行こう。

うわっ、また坂道か。辛いぜ。
提灯が残っている。直前まで桜まつりでもあったのだろう。

坂の先にあるのは展望台。
ここに来たのは、この開山からの眺望が素晴らしいと聞いたからだ。苦労の甲斐があれば良いのだが。

展望台は木製か。
後少し。

しまなみ2019(48)2019年08月24日 07時24分21秒

展望だう家に到着。13:10。
展望台上はこんな感じ。
他に人はいない。

この3階からの展望は絶景。360度が一望できる。生口島橋、多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋の4つが見えている。

先にも書いたけど、結局ここに到着するまで食事の場所がなく昼食は抜きになってしまった。流石にお腹が空いたのでまずは朝のみかんを食べる。甘夏以外全部と甘夏のちょっと。だいぶ回復。
水分と糖分を一緒に補給できるからなかなかいいものである。
食事抜きであの坂を登るのは辛かったけど、逆に食後すぐだとお腹が痛くなったかもしれない。

食後ドローンを飛ばす。

まずは位置取りを確認してたほうが良い。
位置的にはかなり広い範囲が見えるはずだ。

生口島から大三島の間にかかる多々羅大橋。

右が大三島橋、左奥が伯方・大島大橋。

これは多分伯方島北側かな。
左手奥に見えているひときわ高い山は積善山かもしれない。

少し下を見るとうっすら桜が見える。満開だとさぞかしきれいだろう。いつかは来てみたい。
開山のことを知ったのは、数年前(ひょっとしたら初めてしまなみ海道走ったときかも)に伯方島SCパークで休憩しているときに地元の人に、桜の時期に来るときれいだと聞いた時だった。ようやく来ることが出来た。

展望台中央のテーブル上には地図がある。
人の背の高さではよく見えないのだけど、上空から見るとよく見える。ということは、ほとんどの人はまともに見てないんじゃないかなぁ。

しまなみ2019(49)2019年08月25日 08時16分36秒

今度はカメラで撮影。
生口島と多々羅大橋。
ドローンは2K撮影だったので、さすがにこちらのほうが解像度感が高い。MavicAIRが4K撮影できると知ったのは実はこの後なのだ。4K撮影するためにまた行くかなぁ、いずれ。

大三島橋。
その手前に見えている花は桜じゃなくてツツジじゃないかな?

展望台の周りにはお地蔵さんがたくさんいらっしゃる。

荷物を片付けている最中にアベックが来た。これもすぐ降りていった。みんなすぐ帰っていくのは桜目当てだからだろうか。それはそれできれいなんだろうけど、島々の風景も絶景だと思うのだけど。

自撮りもしてから自分も降りる。だいぶいたような気がする。離れがたい風景だったから。

見晴台にも行くかどうか悩む。
看板からすると大三島橋が見えそうだけど、上からも見えたし350mは結構遠く感じたので止めた。時間的にも厳しいし(とこのときは思ってた)。

これで開山を後にする。
(C)おたくら編集局