GW新潟2019(14) ― 2019年09月24日 07時05分25秒
お昼は西山ふるさと公園内にある「角さんの台所」と言うところに行った。
名前からも想像がつく通り、ここは田中角栄実家で出されていた食事を再現した品が出る店だ。
メニューはこちら。ちょっとボケているが、頼んだのは1番上にある「のっぺ定食」。
これがその内容。おにぎり、お味噌汁、サラダ、豆腐は普通として、「のっぺ」と言うのは具沢山のとろみのついた汁、である。
アップ。
しいたけ・にんじん・里芋・たけのこ・れんこん・それにかまぼこが入っている。意外に量はある。味も良い。ただいかんせんご飯は小さめのおにぎり2個なのでちょっと足りない。
田中角栄は地元西山選出の代議士だったが、実はうちにも縁があったらしい。まだ国会議員ではなかった頃、家に休憩しに来たことがあったとか。昔はうちも集落内では大きな家だったのでそういう事もあったのだろう。地元では一緒に酒を飲んだとか、配置換えで便宜を図ってもらったとかという話は聞くことがある。田中角栄がいかに地元の人とのつながりを大切にしていたかの証拠であり、人心掌握に長けていたというのがよく分かる。今やったら色々言われそうなこともあるにはあるけど。
噂によるとこの店はカレーも美味しらしいんだけど、ここに来てまでカレーというのもあれなんで食べたことはない。
ふるさと公苑の方でコーヒーを飲んで新聞読んで休憩。
昨日撮影し忘れてた中国庭園の写真を。
すっぽんと晴れた快晴。どこにも行かないのはもったいないねぇ。
最近のコメント