GW新潟2019(29)2019年10月11日 05時33分19秒

家に帰ったら14時過ぎか。

荷物片付けて充電して今日はもう休もう・・・と思ったけど明日の法事のお花買いに行かなきゃ。それとスリッパとパイロンも買う。駐車場止められないようにするため。

帰りに西山ふるさと公苑に寄ろうかと思ったけど、今日はもうしんどいので止め。コーヒーは家にもあるし。

そう言えば、最近はカラスが道路に何かを置いて踏ませて割るというのをどこでもやる。それを車の直前でやるので格好危なく感じる。
コメリからの帰りに烏大の鳥(からすだいのとり)が道路に出てきたからまたか、と思ったらキジだった。昔より減った気もするけど、まだこの辺りではキジに遭遇することがたまにある。こういうときに限ってアクションカメラは付けてない。

都会の人にキジというと珍しい鳥と思われるのかもしれないけど、田舎では結構どこにでもいる鳥で、かつ大型種である。桃太郎で犬・猿・キジがお供に付くけど、どれも当時であれば人のそばに普通に居てしかも強いから、選ばれるのはある意味当然な気がしてきた。いや、だからどうだというわけじゃないけど、そう思っただけ。

帰ってからドローンの練習のため浜へ行く。最初は家の前で飛ばそうかと思ったけど、釣り野郎がたくさん居て出来なかった。文句言われることより、万が一にも引っかけられたらいやだから。
なので、こちらも少し人は居るが、入り口近くの浜へ行く。
今日も風は強いけどなんとかなる。

今日は、普通に飛ばすだけでなく自動モードを使ってみる。最初はよくわからず始動出来なかったが、本を読んでなんとかわかった。3種類試したけど、最後のであわや電柱に激突させるところだった。多分あと数センチ。
結構旋回半径が出かかった。あんまり使えないかも。となると、やはり手動操縦を訓練せんといかんか。

海の方に出して振り返る。

海岸べりを高速で移動させる。
波の動きが横でドローンが縦の動きになって、なかなかに迫力のある映像になる。動画であげられないのが残念。

集落内にあった、旧高浜小学校。
何年か前に廃校になって今も時々使われているはずだけど、海岸からは階段を登って行く必要があるので、お年寄りが使うには不便かも。一応道路はあるようだけど。ここの校庭も有料で夏の駐車場、もしくはドローン練習場にしたら維持費の少しでも捻出できるんじゃないかと思うのだけど。
子供はこういうところでのびのび育てたいと思うけど、みんな都会へ出てしまう。都会で良い大学出てその挙げ句にどうなっているかといえば、電車の中でスマホ、歩きながらもスマホしているスマホ中毒になる。経歴だけ聞くと賢そうで実は白痴。そういう連中が増えている気がする。日本人総白痴化計画は着実に進んでる。

16時半くらいに帰ってきた?後はのんびり。
疲れを落としに温泉に行きたい気もするけど、今日はもう車は乗りたくないかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/10/05/9161317/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局