今は亡き鉄道(31)2020年09月25日 08時47分05秒

この写真に映る蒸気機関車。果たしていつの何処のものか。

機関車もやたら古いので国鉄ではないとは思ったのだけど、一体何処なのかさっぱりわからなかった。機関車なのに煙を上げてないのもおかしいし。

で、他の写真も合わせてみると、どうも奈良にあった「奈良ドリームランド」のようだ。
その開園は1961年だけど、おそらくこれらの写真はそれからまもなくの頃だと思う。

ドリームランドは、アメリカディズニーランドをモチーフにした遊園地らしい。
そういえばこの山みたいのがあちらにあったような。
ちゃんとディズニーのところに行って協力も得たらしいけど、あまりの出来に、これを見てウォルトディズニーが激怒して日本人嫌いになったとか。これがなければ日本に本物ディズニーランドが出来るのはもっと早かったのかも、と言われる。

なんかやけにちゃちな城。

これは安芸の宮島のミニチュア?

普通の遊園地的乗り物もある。
2000年代まであったらしい。一度は行っておくべきだったのかな?

(C)おたくら編集局