2021GW新潟(15)2022年01月05日 17時04分11秒

明けましておめでとうございます。
今年も相変わらずの調子で書いていきます。

・・・

5/8。

眠りが浅い夜だった。何度も目が覚めた。全身筋肉痛とこむら返り後遺症。2時か3時;雨が結構強く降ってる。

4:45。
一応雨は上がってる。そのまま起き出す。

そういえば、連休中は田植えしているところが多かった。まさに田植えシーズンニトリでも苗を買う人が多かった。これは稲じゃなくて田んぼね。

店から何か音がする。動物が入ってきてるか?どうも1回天井裏にネズミがいるみたい。駆除が必要か?

ドローンの撮影画像見るとわかるけど、5月なのに、町の色は黄色で晩秋に近い。冬の大雪、強風からここまでの強風のせいでのきなみ塩害で植物が枯れているのだ。葉っぱの先が枯れてる。特に竹が壊滅的で、ほとんど枯れてる。

7時回ってようやく日が差してきた。曇りと思ってたけど、このあたりは山越えだから日が差すまでに時間がかかるのか。逆に日が沈むのは水平線だから遅くまで日が見えるけど。

工事屋来る。私が気づいた以外にもいろいろぼろが出ている様子。とりあえず見積もりをもらう。

今日は出雲崎へ行く。自転車で行くのはもちろん初めて。
まずは写真にあった場所を探す。これは一体どこだ?

海沿いで少しカーブしているからこのあたりか?右手は全然違うけど。
決め手はないけど、とりあえず撮影。

なんか巨大なボーリングのピンが寝そべってる。
昔この辺りにボーリング場でもあったのだろうか。

いつもは出雲崎は国道で通り過ぎるけど、今日は集落内に入る。ここで右へ。

ちょっと坂を上がると太陽電池パネルがあって、その辺りから国道側;海上道路と町並みが一望できる。

出雲崎の町並みと言えば妻入りが有名。
ここからではその並びはよく見えないけど。

出雲崎は観光に力を入れているだけあって、いろいろ立ってる。
とりあえず、次の目的地は「妻入り会館」というところ。

学天則(追記版)2022年01月06日 08時03分40秒

次回本のために資料のスキャンをしてたら、こんなのが出てきた。

学天則」(がくてんそく)の記事。多分昭和4年。
学天則(「学」は本当は「學」)は昭和3年に作られた東洋初のロボットで、ここには「人造人間」と書いてある。

私がこれを初めて知ったのは昭和63年の映画「帝都物語」で。映画には西村博士の次男西村晃(二代目水戸黄門)も出ていた。
現物は現存しないらしく、ちまたで調べても出てくる情報はWikipediaのコピーしかなかったが、この記事はそれらとは全く違う物で、博覧会の後、東京上野の松坂屋で展示されたときに作った本人が書いた記事だ。
残念ながら切り貼りされており一部が欠けているのだが、貴重な文面かもしれない。
椎谷には関係ないので本には載せないと思うけど、それともおまけで載っけるか?

複製品は大阪市立科学館にあるらしいので機会があれば見に行くかな。

「写真で見る椎谷の100年風景編」は現在品切れで、増刷手配中です。2022年01月09日 13時18分55秒

先日新潟日報で紹介されました「写真で見る椎谷の100年風景編」は、おかげさまで予想以上の反響をいただき、在庫がすべてなくなってしまいました。

現在増刷を手配していますが、できあがりは25日以降になります。

自費出版のため、一度にたくさん印刷することが出来ません。ご希望の方は明日10日までにご連絡いただけますと、確実に次回増刷分に含めることが出来ますので、よろしくお願いします。

追記:
「風景編」と言うことは他のがあるのですかというご質問をいただくことがありますが、既刊はこの「風景編」だけです。
一応続編は作成開始していますが、まだ、とにかくたくさんある資料をPCに取り込みながらどうやってまとめていくかを悩んでいる段階です。今年年末に出せればなぁ、という感じです。

2021GW新潟(16)2022年01月10日 07時25分40秒

と思って走っていると、こんな看板があった。石油井戸とな?本にも油田の章はあるので見に行かねばなるまい。

おぉっ、写真にもあった油田の塔だ。まさか現物を見られるとは。

なになに、何と昭和60年まで使われていただと?

横(右手)にある建屋の中には

こんな物も残されていた。
これが回って、つながっているワイヤーが動いて井戸からくみ上げているようだ。
写真にどう追加していくか考えながら撮影。これだけでも今日来た甲斐はあったぜ。

十分撮影した後に妻入り会館へ向かう。はたしてそれはあった。


「写真で見る椎谷の100年風景編」の申し込みをしたのに当方からの返信メールが来ないという方へ2022年01月14日 16時20分20秒

「写真で見る椎谷の100年風景編」の注文を携帯電話のキャリアメールで送信された方にお知らせです。

PCからのメールを受信可能な状態にしてください。

応答がない方がほぼキャリアメールの方なので、PCからのメールを受信不可にしているのではないかと思い当たりました。

今までにいただいたメールは全てその日のうちに返信しています。まだ届かないという方は設定変更をお願いします。

また、迷惑メールに入っていないかもご確認ください。

当方からはメールでしか応答できません。
よろしくお願いします。

今朝の京都は大雪2022年01月14日 19時15分50秒

今朝の京都は大雪だった。
いつから降り始めたのかはわからないけど、8時台にはまだ写真に写るほどの大きな雪が舞っていた。

御苑内は雪景色。

木にもたくさん積もってる。

公式な積雪量は7センチらしい。
気温も低めだったとはいえ、氷点下ではなかったので砂利の上とかはそれほどの量ないところも多かった。

9時前にはわずかに太陽が見える状態になった。

で、この後急に晴れて行くのでした。
10時台に今度は御所に入ったのだけど、その写真は明日にでも。

エリザベス女王戴冠70周年2022年01月15日 23時11分25秒

今年は英国はエリザベス女王が戴冠されて70周年らしいが、その戴冠の時の新聞が出てきた。
昭和28年6月3日。
昭和天皇が在位63年ちょっとだら、それよりも長いと言うことになる。公式に記録がある中では世界最長?
何はともあれおめでたいことだ、ということで。

古い新聞は読んでると面白い記事が出てくることがままある。まあ、うちにあるのは多くが大正から昭和初期+戦時中の新聞なので、劣化が激しくて読むのが大変なんだけど。

「写真で見る椎谷の100年風景編」お二人分キャンセルさせていただきました。2022年01月16日 08時08分31秒

先に書きましたとおり、注文された方のうち、どうも返信メールが届いてないと思われる方が数名いらっしゃいました。

昨日再度メールをお送りしたところ、2名は返答がありましたが、残念ながらもう2名がどうしても応答がありません。
ご注文いただいてから1週間以上経過している方です。
お二人の注文はいったんキャンセルさせていただきました。

本は先に代金をお振り込みいただいてからの発送になります。したがって、当方からのメールに対して返信または入金での応答がないと発送されません。

「当方からの応答メールが来ない」と心当たりのある方は、申し訳ありませんが、当方からのメールが受信できる状態にした後、再度ご注文ください。

よろしくお願いします。

「写真で見る椎谷の100年風景編」増刷分発送します。2022年01月22日 14時51分58秒

拙作「写真で見る椎谷の100年風景編」の増刷分をお待ちいただいていた方へ。

予定より少し早く本日到着しましたので、発送準備を開始しました。余りに量が多くてポストには投函できないため、月曜日に郵便局へ持ち込んでの発送となります。

到着まであと少しお待ちください。

アオサギ vs 猫2022年01月23日 10時09分42秒

京都御苑を歩いてたら目の前にアオサギが降り立った。

すると後ろから猫が忍び寄ってきた。これは狙っているのか!?

これはいよいよ臨戦態勢か!?

と思ったら・・・
そのまま通り過ぎていった。
お互いに慣れているのだろう。アオサギも全然おびえたり逃げる様子はなかった。
面白い場面に出くわしたとさ。
(C)おたくら編集局