2022/4 京都御苑桜(10) ― 2022年04月17日 21時46分20秒
4/16の京都御苑近辺の桜の様子。
出水の小川周り中心に八重が満開だけど、もう盛りは過ぎている。八重は花びらが散りにくいのでというか花びらが多いので少々落ちても咲いているように見えるというか花ごと落ちるというかでぱっと見わかりにくいけど、明らかに花びらのみずみずしさが落ちている。あと2~3日かな。
出水の小川南端。
出水の小川。
出水の小川北。
今日も撮影よ。
一方、堀川の桜は一見のように見えるけどもう終わりかけ。
こちらも八重なのでぱっと見は花はあるように見えるところはそれなりにあるけど、全体的に見れば歯抜けになっているのがわかる。
先週はまだだと思ったのにもうこれとは、今年は本当に花期が短すぎる。在宅勤務でも毎日見に来るのは大変だし、まして堀川は御苑より遠いし長さもあるし。地球温暖化で桜の開花時期がもっと短くなったらどうしよう、じゃなくてならないように頑張らなくちゃ。
最近のコメント