2013京都お花見(4)2013年04月01日 22時32分37秒

そのしだれ桜の裏手で、ひときわ鮮やかに見えたのがこの花。

ツツジ1

ツツジ2

花の形からツツジの一種だと思うが、背が高い。

遠くからみると、桜の花の色にも似ているんだけど、いったい何だろうと近づいらこれだった。
でもこのあたりの道は入り組んでてなかなか近づけない。
最終手段を使わせてもらったんだけど、それは秘密(^_^;)。

別に花見だからといって「桜」に限る必要はない。

京都御苑桜便り2013-72013年04月01日 22時40分17秒

八重しだれ
京都御苑の今日の桜。

遅れていたもう1種類のしだれ桜、おそらく八重しだれ桜が5分咲きという状況になった。

もう少し時間がかかるかと思ってたけど、意外と早かった。
咲き始めたら一気という感じ。

この調子だと、加茂川沿いの半木の道の八重しだれも咲き始めているのかも。まあ、週末までは保つだろうけど、明後日くらいにもう一度見に行くかな。

2013京都お花見(5)2013年04月02日 18時32分20秒

温室の前にはきれいに赤い花があった。
チューリップである。
レッドエンペラーという種類らしい。
その名に恥じず、鮮やかな赤で、花も大きい。
この隣に普通のチューリップもあったのだが、これと比較するととても小さく、色もくすんで見える。
本来そちらの方が普通なんだろうけど。
チューリップ

温室への橋からはユキヤナギと背の高い桜が見える。
ユキヤナギが水面に映ってきれい。
ユキヤナギと桜
なぜかユキヤナギは花が途切れている。
どういう違いでこうなるのだろうか。
全面咲いているともっときれいだったろうに。

京都御苑桜便り2013-82013年04月03日 23時01分46秒

車返しの桜
今日の桜。
いよいよ、一番遅く咲く八重が咲き始めた。すでに五分咲き。

去年は同じ時期にまだ早いしだれが7分咲き、八重しだれは咲いていない状態だったのに、今年はもうしだれがほぼ散っている。

早すぎる。

2013京都お花見(6)2013年04月03日 23時08分14秒

ぼけ
植物園は、やはり「植物園」だけあって花の種類が多い。

また、同じ時期に咲く花が集めてあることもあって、同じ場所でいくつもの花を同時に見ることが出来るのが、御苑との違いである。

これは、桜のそばで咲いていた「ぼけ」。

梅のようだが、梅ならもう散っているはずで何だろうと思ってたら「ぼけ」だった。

このようにピンク色、紅色のものと、もっと濃い紅色のがあった。
花だけ見れば梅に似てるけど、生え方は全く異なる。
ぼけは低く、地面から細かい枝が放射状に広がる感じ。

上に桜、下にぼけという彩りも美しい。

京都御苑桜便り2013-92013年04月04日 13時26分38秒

加茂川の桜
今日の桜。

賀茂川(鴨川ではない)沿いソメイヨシノは今が満開。

今日は日差しもよくまさに絶好の花見日和。
たくさんの花見客がいた。たぶん地元中心。

ちなみに、写真左手に見えるのは五山の送り火の舟形。
五山は手入れされているので、お盆以外でも一応それらしい形が見える。

京都御苑桜便り2013-102013年04月04日 13時30分10秒

半木の道の桜
一方、植物園西南の加茂川沿いに有る「半木の道」の桜は、
七分から木によって満開という感じ。
写真は中でも一番大きいと思われる木。

来週末に鴨川(これはこっちの漢字)茶店という物があるようだが、
今年はそこまで保たないかも知れない。1週早くした方がいいんじゃない、という感じ。

2013京都お花見(7)2013年04月04日 13時37分26秒

枝垂れ桃
これはまだ花を付けてない木。

実はこれ枝垂れ桃。
しだれと言えば「桜」や「梅」は見たことあるが、桃は初めて見た。

これはまだつぼみが堅い状態。
桜よりずっと遅い。
今年は桜に抜かれたのか、例年こんな感じなのか。

咲いたところもみたいものだ。

京都御所春の一般公開2013年04月05日 11時04分14秒

紫宸殿
京都御所は今春の一般公開中。
http://www.kunaicho.go.jp/event/kyotogosho/kyotogosho.html
8日まで。

明日明後日は休日だし、雅楽や蹴鞠の催し物もあるので混むと思って今日行った。

開門と同時に入れば人も「比較的」少ない。

写真は紫宸殿。上の写真で移っている桜は「左近の桜」。
(奥に写っているのが「右近の橘」。)
これは山桜。

例年ならまだ満開直前くらいだろうが、今年はもうだいぶ散っている。
これだけでなく御所内の桜は多くがそんな感じ。
ちょっと残念だけど、こればっかりは如何しようも無い。

2013京都お花見(8)2013年04月05日 11時15分28秒

上賀茂神社
次に向かったのは上賀茂神社さん。

ここは桜の名所、というわけではないが、大きな桜が有る。
この大きな桜は「御所桜」という。

しだれ桜で、御苑に有るものはもう散り加減であったが、ここは今が満開。
川に近く、かつ山手でもあるので気温が少し低いのかもしれない。

そういえば、神社内で結婚式、の後の写真撮影をしていたが、神社内を歩くにはどうしても写真に写る所を通らなくちゃいけなくて、どのタイミングで横を通り過ぎたらいいもんか計るのが難しかった。
いやまあいいんだけど、「いつ通ったらいいのかねぇ」とおばちゃんと話しながら見守るのも年長者のつとめ、などと思ったり思わなかったり。
美しき日本の暗黙の了解の世界。
(C)おたくら編集局