新潟・白馬2014(20)2014年10月04日 08時20分11秒

風穴には今年も雪が残っていた。この辺りに近づくと明らかに温度が違う。でも、思いの外残り少ない気もする。今年は涼しいのにね。

蔓人参(ツルニンジン)。
地上部は人参とは似ても似つかないけど、どうやら根っこが高麗人参に似ているらしい。で、効能も似ているとか。

花は下向きで通常その中は見えないけど、覗くとこんな感じ。

こちらは実、じゃなくてつぼみ・・・のはず。

檜扇菖蒲(ヒオウギアヤメ)。

それほど数は多くなかったけど、風穴と自然園入り口との分かれ道の袂とか、浮島湿原の裏側(尾根道から降りてきた辺り)にあった。

園内にも熊注意の看板が。
熊に合いそうな所では、ゆっくり歩くのが良いそうで。その方が熊の注意を引きにくいので。でも、毎年時間がないのでめいっぱい急いでるんよね。気をつけなくちゃ。

オンブバッタ in フジバカマ2014年10月04日 08時35分36秒

オンブバッタ in フジバカマ
うちのプランターにはたくさんのオンブバッタが居る。
天敵が来ないし、私が捕らないからでもあろう。
冬には植物の地上部は全部捕ってしまうのに、毎年どこから来るんだろうと思うのだけど、土の中に卵を産んでいるのだろうか。

それはそうと、オンブバッタは朝顔の葉っぱや花をよく食べるが、フジバカマも大好物で、いったんそこにとりついてしまうと枯れるまで食べてしまう。
だから、害虫。でもおんぶする姿がかわいいので、ついついそのままにしてしまう。

写真は、フジバカマの花の中でおんぶしているそれ。なんか幻想的に見える。

その名の通り、おんぶしている姿をよく見かける。特にこの季節は1匹で居るよりおんぶしている方が多い。たぶん大きい方が雌で乗っている小さい方が雄。

人間もその方が良いなあ、なんてのは独り者の世迷い言。
ガッテム。
(C)おたくら編集局