しばらく更新できません->というのは中止2015年08月15日 08時42分14秒

3日間田舎に帰っていて更新出来ませんでしたが、帰ってきたら今度はWindows7がまたもや動作不良です。Windowsダメすぎ。

もうこの際なのでWindows7を捨ててWindows10にします。

ついでに言うと、どうもGoogle日本語入力もおかしいです。Windows版、Mac版共に最新版で日本語入力できない(入力モードに入れない)バグがいるようでこちらも再インストールが必要そうです(この入力はATOK)。

ということで、しばらく更新できません。

あしからずご了承ください。

・・・と書いたのですが・・・
Windows10では仮想XP環境が使えないかもしれないので当面延期(使えるようにする方法はある様子ではあるが、うちの環境でも同じようにできるかどうかは不明なので)。

また、WindowsUpdate途中にシステムが完全デッドロックする問題は、またぞろSilverlightのせいと分かったので、回避策を講じて対処。Silverlightは早々に駆逐されるべき。

とんぼ池2015(6)2015年08月15日 10時32分35秒

「更新できない」と思ったけど、どうもWindows10は予約してても実入手までには「準備ができ次第通知」のボタンを押してから1日くらいかかるようなので、明日に延期。
なのでトンボ池、最終回。

残り写真いくつか。
最初に紹介したモノサシトンボ、ものさしが綺麗に撮れているのがあった。

こちらはシオカラトンボ。

オンブバッタ。うちでは朝顔やフジバカマの葉っぱを食べまくる害虫ではあるのだけど、その姿が好きなので退治はしてない。だいぶ減ったけど。

この蜘蛛。学芸員さんが教えてくれた名前は忘れたけど、卵を抱いている。
この蜘蛛は平時は巣を張らないのだけど、産卵の後すを貼って、この玉子をその巣の上に放置するのだそうで。出てきた子供はその上でしばらく生活すると。自然はよくもまあ、と思うほどにいろいろな進化がある。人間の思いつく範疇なんぞたかが知れる。

で、こちらは2日ほど前に新潟で見かけた、同じく卵を抱く蜘蛛。トンボ池で見てなかったら多分無視してたと思う。
何となく違う種類な気もする。違う種類でも同じようなことをする者がいるということか。

最後は、今回はたくさんのモリアオガエルを見たと書いたので、その証拠。

この子は2番めに大きかった子。池の騎士からちょっと離れた場所、葉っぱの影にいたので気づいた人は少なかったのではと思う。

ということで、毎年行っていもその都度違いが見られるので、機会を逃さず行こうと思う。次回はまた約1年後だけどね。子供がいる人は、自由研究にもなるのでぜひ。

おまけ。
帰りに寄った近衛邸跡池にかかる橋の欄干の影にいた鳩。まあ、暑いよね。でも、この時この炎天下で座り込んでいた子もいた。写真とろうと準備している間に立ち上がってしまったので撮れなかったけど、鳩はそれほど暑さを感じないのかな?

おしまい。

祇園祭2015(13)2015年08月15日 10時56分01秒

鈴鹿山。この山は宵山での飾りが特に質素なので巡行を見逃すとその華麗さがわからない。

南観音山。
それにしても、前に乗って紐で体を支えながら扇子を振っている人=音頭取というらしい、しんどくないのだろうか?巡行は1~2時間はかかるだろうし、炎天下、その間ずっとだとしたら相当体力を使うと思うのだが。辻回しごとくらいで交代するのかな?


鯉山。
鯉の彫刻がいかに大きいかが解る。


そういえば、去年だったか、NHKかどっかで「ペルシャ織の見送り、もう本国にも作製技術がない」とかいうのやってたっけ。あれで取材されてたのはこれかな?その話はずっと前から知ってた。多分、ずっと宵山でこれを見ている人は知っている人も多いと思う。TVでやったと聞いて「今更」とちょっと思ったりもしたのだけど、その番組は見そこねたのでどこまで追求されたものなのかはわからない。どっかで再放送見られないかなぁ。
→NHKザ・プレミアムの「圧巻・京都祇園祭」かな?ならNHKオンデマンドで見られるのかな?また今度調べてみよう。

(C)おたくら編集局