蹴上浄水場つつじ2016(2)2016年05月06日 07時46分55秒

浄水場は坂を登って第二高区配水池へ。途中下の施設が一望できる。
こちらは浄水場なので、鳥羽と違って「香り」がする場所はない。

途中に白い藤が咲く場所があった。

今が満開。やはり白藤は紫のより遅いようだ。

第二高区配水池にはこの車が止まっていた。給水車。
災害時などに水を配給しに来る車である。

飲ませてくれたんだけど、冷却機能はないので生ぬるい。
まあそれは仕方ないこと。水は大切。ちなみにうちで使っている浄水器は、非常時には泥水からでも飲水が作れるように給水キットが付いている。超強力浄水器。

ここはかなり高い場所になるので岡崎付近が一望できる。
もう少し先まで行ければいいのだけど、安全のため立入禁止になっているのでこのあたりから。

ここの周りにもツツジがあるのだけど、ここも花は少ない。

もっとも、ここは去年も少なかった場所。
去年は盛りを過ぎたというより、まだ咲いてなかった感じだけど。

一昨年がこちら。全然量が違う。

そういえば、ツツジには多くのクマンバチがいて人の頭の間近にも寄ってくる。クマンバチは刺さないので、下手に騒ぐよりほっておくのが良い。それを撮影しようとカメラを向けると逃げてしまう。人の視線を感じているのかなと思ったけど、カメラだけ向けても逃げる。特に、富士フイルムのカメラを向けるとてきめんに逃げるので、なんか測距のための赤外線でも出ているのかもしれない。ということで、撮影成功せず。

階段を登り、一番高い場所である第二最高区配水池へ向かう。そこには驚くべきものがあった。

(つづく)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/05/06/8084433/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局