京の七夕2016(4)2016年08月26日 06時07分46秒

橋の下では小さな展示がいくつかあった。

これが結構綺麗だった。「星のしずく」というらしい。
フラッシュ炊いて撮っている人が居たけど、これはこの暗さで取らなきゃ雰囲気が出ない。

暗闇に浮かぶ感じが素敵。

うちでも作れそう?(^_^)

こちらは・・・人力タクシーかな。
夏場は勘弁かもしれないけど、春秋には乗ってみたいかな。

ところどころ生篝火があった。
で、その管理は消防署の人が行っていたのだけど、
時々灰というか燃えカスを落として川に流れたものを網ですくって採っていた。
これはこれで面白かった、と書いておきたいと。
(C)おたくら編集局