4/22-23の京都御苑周辺のいろいろな花(前編)2017年04月27日 07時12分19秒

4/22~23に、京都御苑周辺で見かけたいろいろな花をば。

こちらは山吹。今咲き始めから5分咲きくらいか。数種類の山吹があるようだ。これは八重系。

これはタンポポだけど、ちょっと種類が違うみたい。周りが白っぽくて中央が黄色が濃い。背は大分高い。

一方、普通のタンポポは、早い物がもう綿毛を付けていた。

これはちょっとかわいい咲き方。

これは茎がひょろ長くて、小さな花をたくさん付ける。花や葉っぱの形はタンポポなんだけど、一種かなぁ。堀川沿いにて多く見かけた。

「こちらは御苑内の御衣黄です」。
です。

4/22-23の京都御苑周辺のいろいろな花(後編)2017年04月27日 20時33分10秒

出水の小川のほとりではツツジも花を咲かせ始めた。木によってばらつきがあるけど、ほぼ満開の木もある。

ここから先は地面近くに咲く小さな花を。
白爪草。
直径2センチ未満か。

葉っぱからしてシソ科の草かと。

ホウセンカみたいな種を付ける(と思う)花。直径1センチくらい。

これは直径5ミリ以下の小さな花。なかなか気がつかないと思う。
一番解像度の出る90mmマクロレンズの本領発揮。花の中のおしべ・めしべまで見る。もっとも、ここにアップしているのはサイズ縮小しているのでそこまでは見えないかもしれないけど。

そのそばにあった、これも直径5ミリほどの黄色い花。
花がとげとげのように見えるけど、アップにすると細い花が球状に集まって咲いているのがわかる。

これは先のホウセンカのような花の小さいやつだろうか。
つぼみの仲がよく見える。

「桜と私がお出迎え。ようこそ京都へ。」

・・・ということで、これからGW中は鳥羽水処理施設の藤や蹴上浄水場のツツジを見に行こうと思ってたのだけど、マジで緊急事態が発生しているため、多分GWは全く撮影に行けない状況です。

おそらくここもしばらく更新できなくなると思われるので、あしからずご了承を。

(C)おたくら編集局