駆け足新潟帰省(8) ― 2017年07月04日 07時39分38秒
鶏白レバー焼き?絶妙の柔らかさだった。
ここまででもうおなかいっぱいで、味がわからなくなってきてたのが残念。おいしい物は味わうためのよくかんで食べるから、少量でも満足感が大きいが、さらにここでは量もあったので余計。お昼のラーメンが多すぎたというのもある。ここに来る日はお昼を抜いても良いくらい。
最後は鶏すだちそば。
最後は鶏すだちそば。
もうおなかはいっぱいだったけど、すだちの爽やかさで食べ切れた。
そうそう、車で行ってたのでお酒は全く飲んでないのだけど、代わりに村上紅茶というのを頼んだ。紅茶とあるけど、ジャワティーに近い感じで、とても飲みやすかった。2杯も頼んだ。なぜか写真を撮り忘れてた。
2時間半ほどだったか、とても楽しくおいしい会食だった。ここを選んでくれた親戚に感謝。
そうそう、車で行ってたのでお酒は全く飲んでないのだけど、代わりに村上紅茶というのを頼んだ。紅茶とあるけど、ジャワティーに近い感じで、とても飲みやすかった。2杯も頼んだ。なぜか写真を撮り忘れてた。
2時間半ほどだったか、とても楽しくおいしい会食だった。ここを選んでくれた親戚に感謝。
これだけの味、量でこの価格は非常に安いと言える。1人5000円かかってない。超おすすめ。また行ってみたいけど、1人で行くには量が多いかなぁ。
場所は駅前から歩いて10分位か、連れて行ってもらったので場所ははっきりしないのだけど、美濃屋の裏の方。
場所は駅前から歩いて10分位か、連れて行ってもらったので場所ははっきりしないのだけど、美濃屋の裏の方。
その美野屋と言えば衝撃の事実があったのだけど、それは別のネタで。
最近のコメント