2017新潟/白馬大作戦(8/17の22)2018年01月23日 07時59分47秒

さて、今年の栂池で特に印象的だったのは銀竜草が多かったこと。ここでは先の痩せ尾根を降りたところから浮島湿原に出るまでの間の区間でよく見られるが、今年は富に多かった。それだけ今年は日当たりが悪く湿度が高いと言うことだろう。それらを一気に紹介。


これはちょっと変わった形。種類が違うのか、雄花・雌花という違いなのか。


これは何かひげが出てる。

これも変な形。







扇風機みたい。

どアップ。スーパーマクロ撮影が出来るカメラで。このためだけに2台担いで行ってた。花の中が見える、と言うか銀竜草がちゃんと花だと言うことがわかる。花びらにおしべ・めしべがちゃんとある。銀竜草は花の中がほとんど見えないから珍しい、と言うか初めて見た。実は上の写真でも写ってたけど。
もちろん他の花でも使いたかったのだけど、出すのが面倒だったのと雨が降ってきたのと、他のは一眼レフでもそこそこよれたから使ってなかった。でももう帰り道でせっかく持ってきたのに使わないともったいないと思って使い始めたのがこれ。



同じような形のは少し省いたから、実際にはもっとあった。

銀竜草自体は京都市内でも見られるのでそれほど貴重というか珍しい花ではないのかも知れないけど、これだけの数があるのは珍しいかも。

浮島湿原まで帰り着いた。13:48。


(C)おたくら編集局