GW新潟(15)2018年07月22日 07時52分50秒

法事の後、ちょっと時間があったので、親戚を連れて近所の観光をした。その時東電の展示館に行こうということになった。

残念ながらもう閉館の時間(16:30)だったので中は見られなかったが、ミニ動物園が来ていた。

アルパカ。
羊とロバをかけ合わせたような感じ。毛がフサフサ。

うさぎ!!と亀。
うさぎいいなぁ。また買おうかなぁ。まだ未開封の餌もたくさんあるのだけど。家の裏山にも以前は野うさぎが居たんだけど、最近はどうなのか。野うさぎは大きいよ。柴犬くらいあるし。飛んだらどんどんという足音がするくらい。

これは別の場所。家の窓から前にある電柱の上を見るとなにかある。肉眼ではよく見えなかったが、カメラで望遠で撮影するとこれが居た。
カラスだ。御苑の中でも巣作りを見たことはあるけど、雛がいるのを見るのは初めてかも。こんな場所に作って電気的に問題ないんかいな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2018/07/22/8923125/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局