しまなみ2019(34) ― 2019年07月22日 06時12分00秒
ということで、GPSログ。長いので前後編で。
まずは全体。
しまなみ海道の中央に位置する3島、北から高根島、生口島、岩城島を走破している。
最初に尾道港から高速船で瀬戸田港まで。途中に因島の重井港と生口島は瀬戸田沢港に寄っている。
瀬戸田港から観光案内所までは歩く。
そこから生口島北岸から東岸を南下する。間違った港はこんな場所。こう見ると洲江港とは全然違う。洲江港から小漕港へは船で。
岩城島は小漕港からほぼ真っすぐ山を登る道へ入る。
そこから先はくねくね。
アップで見るとよく分かる。
展望台は366m。今日の最高地点。
下りはこの地点で別れて岩城港方面へ。去年はこれを小漕港まで戻って西(左側)周りで行ったのだから、いかに遠回りしたかがわかる。4倍位か。
高原さくら公園はこの位置。77mくらい。山頂から一気に下っている。
更に下って海抜0m近くの岩城港へ。昼食食べた「レモンハート」もここ。
そこから西側を通って北上。峠は44mくらい。
最近のコメント