2019祇園祭後祭宵山風景(4)2019年07月30日 05時57分28秒

橋弁慶山。

ここは2階にご神体が飾られている

白いお顔にライトが浴びせられ、しかも周りが暗いのでうまく写すのは難しい。暗い方に合わせれば白が飛ぶし、白に合わせると暗いほうが真っ黒になる。何度も写し直してようやく1枚それらしく写った。
今思えば、HDRで撮影すればよかったんじゃないか?なかなか現場では思い出せないんよね、そう言うの。

1階では名前にもある橋の展示がある。
御神体は名前の通り、弁慶と牛若丸。橋は五条大橋。

近くのお店では山鉾のミニチュアの展示がある。
なかなかどうしてよく出来たもんだ。ここも毎年撮影している。買ったことはないんだけどね(女性向け小物中心の店だったような)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/07/26/9133596/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局