今は亡き鉄道(21)2020年09月03日 06時26分52秒

終わったと思ったらまた古い写真が出てきたので続き。

これは昭和51年頃の岐阜市内で見た路面電車。
名鉄岐阜市内線だろうか。だとすると、2005年に廃止されている。なんか細長い車両だなぁ。

変わってこちらは大阪駅に止まるEF58に牽かれた列車。
前に出したものとは違う車体。窓にひさしがある。寝台列車かな?

同じ日に撮影した別のEF58。ひさしがない。
当時EF58に牽かれる複数の客車列車があったことを示している。

急行立山。
大阪~富山間を走る急行だった。一部は富山地方鉄道にも乗り入れていたようだ。

特急なは。
モノクロなのでわかりにくいが、多分583系。583系で「なは」が運行されたのは1975年からで(だからこの写真もその頃)、新大阪~西鹿児島(今の鹿児島中央)間を走っていたらしい。朝、新潟行き北越を待っているときに撮影したもののはずなので、新大阪行きが大阪駅に入ってきたときだと思う。

こちらは場所も変わって上野から出発したと思われる特急。
絵入りのヘッドマークがあるのだけど文字が読めないので列車名が解らない。ヘッドマークで調べてみると、どうも「特急白山」らしい。
上野~金沢間を信越本線経由で走っていた特急。直江津経由なので柏崎には止まらなかった。だから乗ったことはない。
今の特急にはヘッドマークがあまりないのかな。あってもLED表示だったりして走行中はほぼ撮影できない。いつか前面に大型表示板を搭載して大型ヘッドマークを表示してくれる列車が出来れば良いな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2020/08/30/9290617/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局