2020新潟・白馬(47)2021年03月20日 08時09分17秒

帰り、前から気になっていた横道にそれてみた。家もないのに何でこんなところにあるんだろうという道。
そしたら池があった。ため池か、もしくは昔は錦鯉を買ってた池かもしれない。
新潟県は錦鯉の産地であり、かつては田中角栄が錦鯉養殖組合(みたいなの)の理事長をしていた。休耕田で飼っていたこともあるようだ。私の幼い日の思い出に、祖母と一緒に卵を買いに行ったときに錦鯉のいる池を見たというのがあるのだが、それがここかもしれない。

道端をよく見ると、いろいろな花が咲いている。
これはぱっと見シロツメクサに似た花の形だが、近づくと違うことがわかる。

これは昼顔。夏にはよく見かけるが、まだ咲いてるんだ。

これは葉や雄蕊の形からバラの一種だとはわかるが、名前は不明。

この花は桜の花に似てるか、色も形も。小さいけどね。

またカマキリがいた。なんと、青いカマキリがコカマキリを食べてる!
これも共食いというのだろうか?

これはイチモンジセセリの交尾
と思って撮影してたんだけど、今見ると違う虫だ。蛾の一種か?いや、触覚が違うか?蝶と蛾の区別は触覚の形だと覚えているのだけど、どうだろう。
(C)おたくら編集局