2021京都桜(5)2021年03月23日 07時13分55秒

22日は、在宅勤務の昼休みを使って、出町枡形商店街北にある本満寺の枝垂れ桜を見に行った。

ほぼ満開。満開ちょっと過ぎかな。昨日の雨で散ったのだろう。
去年より5日ほど早いかな。咲いているうちに来られてよかった。

ここの桜は枝の広がりが素晴らしい。
下から見ると桜に包まれるよう。もしくはさくらの滝の中にいるよう。

横手の神社から。

きれいなんだけど、おっさんが一人その前に陣取って非常に迷惑だった。
なので一番良い角度では思ったように撮影できなかった。どかせるのは無理だと思ったので「座れ」と言った。すぐ従ったから良かったけど、座らなかったらどうしてやろうかと思った。こういうところでの陣取りは厳禁。撮りたいのは自分だけじゃないということをよく考えるべきだ。いやまあ、考えられないからそんな事するんだろうけど。美しいもの見てるのに嫌な気分になることほど馬鹿らしいことはない。

今朝はちょっと冷え込んでるけど、ここんところ日中は異常とも言える暖かさだから、今週末までは保たないかな。

2020新潟・白馬(48)2021年03月24日 07時42分46秒

日没ごろ、今日も夕日は見えない。

何か水平線上にあるみたいだけど…

アップにしてみてもはっきりはしないけど、これは蜃気楼かもしれない。
なんか建物か大型タンカーみたいなのと、柱が見える。東京電力柏崎原発にも似てるような。その右側でも水平線近くに境界面みたいなものがあって、その上に何かが浮かんでるように見える場所がある。

夕食はこんなので。
野菜炒めとかぼちゃの煮つけとわかめとか。

今日のお酒はビールじゃなくてこれ。
酎ハイ。私は焼酎は飲めないのだけど、酎ハイはOK。

10/7終わり。

業務連絡;写真展延期のお知らせ2021年03月24日 07時42分59秒

関係各位に業務連絡です。

ゴールデンウイークに開催予定をしておりました椎谷での写真展示会ですが、写真の整理が全然追いつかなくて8月のお盆に延期することにしました。

最初に計画したときは職をなくして時間が自由に取れる状態で、実際写真の取り込みは順調にできてたのですが、ひょんなことから12月から仕事をすることになり、短期かと思ってたら延期になって、しかも最近はちょいと忙しく、その上今年度は町会長なので年度末の仕事が結構あって時間があまりとれなくなってしまいました。

それでも少ない時間で鋭意整理中です。展示する写真の整理はほぼ完了し、説明文を書いているところです。

ひょっとしたらもうすでにGWに椎谷行きを計画しようかなと思われてた方もいらっしゃるかもしれません。誠に申し訳ありません。

GWには椎谷に行って現地で打ち合わせし、お盆には何としてでも開催できるようにする予定ですので、悪しからずご了承ください。

2020新潟・白馬(49)2021年03月25日 07時37分15秒

10/8。
今朝も曇っているが、波はすっかり落ち着いた。

蔵の整理。今度はこんな書面が出てきた。「覚書」?
観音堂の横の宝蔵を建築するときの代金に関するものみたい。細かいところまでは読んでないけど。そういえば明治の写真の中に観音堂を写したものがなかったなぁ。横の香取神社のはあったのだけど。昔は神社のほうが有名だったのだろう。その時代の社殿の写真があれば宝蔵の有無がわかったんだけど。

一方こちらは観音堂の御詠歌。今は聞くことはないけど昔はこのようなものもあったのね。
違う?個人的に詠んだものかな?

そのあと坂の下にドローンを飛ばしに行った。


灯台の下には地層が見える場所がある。

集落の中にもあるのだけどわかりにくくて、ここが一番よく見えるけど行きにくい。

灯台アップ。

このあたりは中越沖地震で50センチほど隆起したらしいので、この岩もそれで見えているのかもしれない。
今度の夏にでも、ボート借りて行ってみるかなぁ。

2021京都桜(6)2021年03月26日 07時27分18秒

昨日も在宅勤務だったのだけど、日中所用でちょっと出かけた。
外は小雨だけど、近所の桜の状況も確認したくてカメラも持って。

学校の桜はもうだいぶ咲いてる。3部から5部くらいか。

中の木はもう5部超えて7部近い。

教会の桜もかなり咲いてる。

ここは今まで全く気が付いてなかったんだけど、神社の境内に大きな桜の木があった。
ここには鳥居前に梅の木があることは知ってたんだけど、中には桜があったのね。折しもこの日は例祭の日で掃除とか準備されてた。

というような感じで、ソメイヨシノももうかなり咲いている状況。今年は早すぎる感じ。このままいけば、桜が入学時期の花から卒業時期の花になるのもそう遠くはないのかも。なんかいやだなぁ。防ごう、地球温暖化。仮にそれが100%人間のせいでなくても、人間の行動のゆえに加速しているのは確かだから、やれることはやっていくべき。


2020新潟・白馬(50)2021年03月27日 06時57分01秒

こんな花があった。
これは珍しく名前を知ってる。「ホトトギス」。花にある斑点が鳥のホトトギスの対門体の文様に似ているからこの名があるらしい。白馬というか栂池でも見たような。

さて、蔵で見つけたこの箱。いったいなんだ?

札束!?

開けてみると中身は・・・
顕微鏡だった。色からして真鍮製だろうか。

薬屋をやってた時のものか、それ以外に使ったのかわからないけどしっかりしたつくりである。
磨いてやれば置物として使えるかも。とはいえ、今回は蔵に戻しておいた。

2021京都桜(7)2021年03月28日 08時14分07秒

3/27の京都府庁旧館の桜の様子。
また一気に咲きが進んだ感じ。
中央の木はこれでほぼ満開。もともと花が少ないのだ。
左奥の枝垂れは先週から変わらずきれいで、これは花期が長い。右奥のは一気に咲いた。左手前の紅枝垂れはまだまだこれから。

右奥の桜は山桜と、変種の容保桜。
この写真の手前側が容保桜といって、ここだけにある珍種。

山桜は先週も少し咲いてたけど一気に満開になった。容保桜は先週は全く咲いてなかったのに、一気に満開になった。この桜は花期がとくに短いので見られてよかった。

糸枝垂れはまだきれい。御苑内のはとっくに散ってしまったけど、ここのは長い。日陰の時間が多いからかもしれない。
というか、ここに日が当たることはあるのだろうか。見たことがない。

旧館中庭は今立ち入り禁止なので建屋内から見るしかないけど、その窓のガラスが割れてた。
旧館の建物は明治の作りで、ガラスも現代のものと違うから割れると修理は大変なのに。
どこかの馬鹿が無理やり窓を開けようとして割ったんじゃないだろうか。職員の人ならすぐ気が付いて対策するだろうし。花見に行くとその人の本性が現れるというか、長く陣取ったり、平気で桜の枝触ったりするやつらがいる。心根の醜い奴が美しもの見にくんな、と言いたい。

正面大窓からの桜。
旧館のガラスは先に書いた通り明治の物なのでゆがんでる。でもそれはそれでいい味出してる。あえて言うなら、ゆがんでてもいいから、きれいにはしててほしいと思うけど、難しいんだろうなぁ、清掃も。

同じく中庭にある花桃も満開になった。
桃は桃でもこの花桃は咲くのがほかの桃よりちょっと遅くて桜とほぼ同時期になる。建屋内からだとちょっと見えにくい場所にあるから、見過ごす人もいるかも。

今日28日はあいにくの雨だから、容保桜は一気に散ってしまうかも。

2021京都桜(8)2021年03月29日 07時55分31秒

3/27の京都御苑の桜の様子。
山桜がほぼ満開になってきた。


枝垂れ系も第2弾が満開へ。

同じ木を後ろ側から。

早かった糸枝垂れはもうおしまい。

児童公園周りの桜も満開。

御苑内にはソメイヨシノはない。糸枝垂れ、ヤマザクラ、大島桜、紅枝垂れ、八重の順に、例年なら5月初めまで桜が続くけど、今年はもう大島桜まで咲いてるから、無理かも。



ところで、桜を撮影するときのマナー。
最近三脚を立てての撮影は減ってきたけど、まだいるにはいる。占有に関しては特に老人がひどい。以前は中国人がひどかったけど、それがいない今は金余りの老人どもがでかいレンズとカメラもって桜の前でなんかうんちく垂れながら陣取るから迷惑この上ない。マナーを守れない、若者に範を示せない、醜態をさらしているような奴らはさっさと退場しろ。いろんな意味で。
あと、特にこの日はデブが長く陣取って無駄な時間を使わされた。周りに気を配らず幅広く場所を取るから、単に「太めの人」じゃなくて「デブ」なんだよ。「無神経だから太れるんだろう、そんなにぶくぶくと!」と言ってやりたかった。
いずれにしても「桜の写真を撮りたいのは己だけじゃない」ということを肝に銘じてマナー良く撮影してほしいもんである。
「京都に無作法者は必要なし」。


2021京都桜(9)2021年03月30日 20時54分12秒

今日は会社休んで加茂川べりの桜を見に行った。ここは半木の道を除いてソメイヨシノだけ。
で、予想通りすでに満開状態だった。まだ3月だよ!?
平日なのに人はそこそこいた。というより、見る見るうちに増えた感じ。




この後府立植物園にも行ったのだけど、そこは休日並みに人が多くて。老人と幼児連れ親子が中心だけど。北山通の店は店の外で町が出るほどの繁盛ぶり。大丈夫か?

そうそう、遠くがかすんで見えるのはひどい黄砂のせいだと思う。まあ今はマスクしているから大丈夫だけど、そうでないと危なかった。

今日も汗だくになるほど暑かった。桜はもう満開を過ぎているから、多分週末までは保たないだろう。今日行って正解。
遠くの人は来ないで写真で我慢してね、今年はまだ。

2021京都桜(10)2021年03月31日 07時33分47秒

昨日の写真は上賀茂神社のあたりから北山通の間;土手上の桜のトンネルだったけど、こちらは河原の道から見た様子。

加茂川のソメイヨシノは川側に大きく枝が伸びているので下から見るのも美しい。


ユキヤナギはもう散り際だけどまだ少し残っているので桜と一緒に撮ると美しい。

加茂川沿いは、ソメイヨシノがほとんどだけど、この半木の道(なからぎのみち)だけは紅しだれ。
他の場所の紅しだれはまだ咲き始めの感じだけど、ここは一部満開近く咲いていた。南側北側両方とも。
その間はまだ1割から3割程度だったけど。

そうそう、今年も「半木の道の道あたりで開催される鴨川茶店」は中止だそうで。
来ないでね。
(C)おたくら編集局