2020新潟・白馬(57)2021年04月17日 07時12分10秒

もう一度GPSログを。
今度は、東電を抜けて大湊に入ったところから山側へ入る。

上の方を見るとなにかの実が・・・。

苦労して採ってみたらこれだった。多分あけびだ。
これが大きいのか小さいのかはわからないけど、完熟すると実が裂けるそうだから、まだ少し早いということか。しばらく放置しておこう。

きのこ。食べられるかな?

ヌメッとした感じのもあった。

これは花だと思うのだけど、とても小さくて変わった形。
小さな赤い葉っぱみたいだけど、雄しべがあるから花だとわかる。

白馬でも見たことがあるような花。

あざみの一種と思われる。

小さな、桜に似た花。
雑草の中にも美しい花は多い。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2021/04/17/9368011/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局