2021GW新潟(6)2021年10月18日 07時17分54秒

5:40位に起きた。
早くも5/3。
何にも出来てないような。家の中の掃除もしてないぞ。

隣の宿泊所は人が入れ替わり立ち替わり来てる。昨日帰ったと思ったら夜中に来てたみたい。県内移動なら良いのか?宿泊所は別に町内にお金落とすわけでなく、ただ人が密集するだけの場所なのでちょっと困る。

朝の気温は12度しかない。
寒い。でも暖房入れられない。ファンヒーターは目の前にあるのにね。どこからか隙間風が吹いてる。カーテンが揺れる。

iPadの音声入力は「3日」を「みっか」と言うと入力できない。「さんにち」で入力。

腰の調子は良くない。
寝ている間に少しまた悪化した模様。寝返りというか、起きるときにやったかも。

曇り。風はまだ強い。
写真撮影には日差しがあまり良くないし、潮が飛んでるからあまりしたくない。ドローン飛ばすなんてもってのほか、腰もあれだし、今日は1日家の中にいるしかないか?

洗い物、水が冷たい。お風呂は沸かせるけど、台所はどうにもならない。10月にはまだ水がぬるかったが、逆に5月は雪解け水でまだ冷たい。米山も今年は雪を多く残している。

お寺さんから返してもらった資料、少し読んだらまたいろいろわかった。写真整理でかなりの予備知識が出来たのでそれを元に読むと理解できる。人間、少なくとも索引が出来るまでの勉強は重要。

フィルムまたは乾板しかなかったもののプリントも出てきた。そこには日付も書いてあるのでだいぶ日付もしくは場所が特定できる。その他にも色々と資料が出てきて貴重なものも多いのでこれは相当覚悟を決めて追記していかないといけないと思う。
椎谷で出来る事はしていこうかと思う。そのために複合機も持ってきたのだし。

その整理をしていると外から音が。また雨が降ってきたみたい。しかもかなりの量。日がさしてきたから出かけようかとも思っていたのにこれとは。本当に天候の変化が激しい。

お墓掃除。昨日あらかたやってあるので、今日は子箒で細かいところの吐き出しと、大量の落ち葉を捨てること。ところがものすごく風が強くて捨てると葉が舞って向かってくる。よく見ると、周りのムクゲが大分枯れてる。供える花を持ってきてないし植える花も今日植えたら潮でやられそうなので明日以降に。

撮影行脚へ。今日はとにかく風がきつい。風で流されたり押し戻されそうになったり。秒速10mは軽く超えていると思う。秒速10mは分速600m、時速36000m=36キロだから、それよりきつく感じる。自転車で時速30キロでもこんなにきつくないから。
田石灯台、観音堂、鳥居など。いろいろ謎も解けた。

天拝山にも行こうと思ったが、行けない。
草で完全に道が防がれてる。先の方では杉の木が物動く揺れてる。あれで折れないのだから、強い木だ。

大欅の枝が折れてる。
下は立ち入り禁止になってるけど、危ない状態。樹齢1000年を超えているから、痛みも激しいのかなぁ。

木の下をみるとシャガの花が咲いている。

観音堂で撮影中に12時の放送が流れた。もうそんな時間か。

でかいタケノコ発見。
ここまでになるとあくが強すぎて食べられないだろうけどね。

観音堂の参道の鳥居、その手前で木が折れてる。
その下を通ることは出来るがちょっと危ない正月の強風によるものか、今の風によるものか。

今まで自転車は使うたびに店にしまい込んでたけど、これ、高い敷居を超えて入れるためかなり面倒だった。で、ふと玄関に入れてみたら入った!なので、今後自転車は玄関に入れておくことにする。最終日に店に戻すと。これでかなり楽になる。玄関から誰か来るときは邪魔かもしれないけど。

お昼どこかに食べに行こうかと思ったけど、この強風では危ないので中止。本当にまっすぐ走れないくらいだから。腰も痛めた直後なのであまり無理させたくないし。

曇りで台風並みの強風。海も大荒れ。時々陽が差すけど、ほんの少しだけ。

ということで、5/3も終わり。
(C)おたくら編集局