平安女子イルミネーション20212021年12月01日 18時02分55秒

今年も平安女子大学のイルミネーションが始まった。

今年のテーマはわかりやすい。「海」。

一部LEDが付いてないところがあってちょっと寂しく見えた。

12月25日までのはず。16時半から21時まで点灯。

写真で見る椎谷の100年風景編;正誤・追加情報(2)2021年12月03日 08時21分31秒

「戦争」の章で監視所が移築されたのが経塚山のどの辺かわからないと書きましたが、頂上だったようです。今はもう道路から見ても頂上にそれらしき場所は見えませんが、登ってみればわかるのでしょうか。
移転改築の落成式の招待状が出てきました。
ここには休憩所が龍泉寺とありますから、監視所がその近くであったことが確認できます。

写真で見る椎谷の100年風景編;写真・DVD頒布について2021年12月03日 08時28分27秒

写真で見る椎谷の100年 風景編の本にて、掲載全写真を納めたDVDおよび個別写真の頒布をお知らせしておりましたが、当方の体調が今ひとつよろしくないこともあって、今月(12月)中だけ募集をかけたいと思います。

ご要望の方は、DVDまたは個別写真の場合は「何ページ目の上から何番目、左右で並んでいるときは左右どちら」と指定して、本に掲載のメールアドレスにてお申し込みください。追って詳細を返信いたします。

今月いっぱい待って、ご注文があれば、年明けからまとめて作成して送付いたします。そのため発送は年明け1月以降になりますので、あらかじめご了承ください。

また、その後は基本的に注文を受け付けられなくなりますのでご注意ください(どこかで紹介されるとか言うことがあればまた期間限定で行うかもしれませんが)。


2021京都紅葉(7)2021年12月05日 18時59分06秒

昨日12/4日の京都市内の紅葉の様子。
京都御苑内は紅葉の盛りは過ぎ、特に胃腸は多くが葉を落としたけど、まだ楓は赤い木が数多く残っている。12月入ってもまだこれだけ残っているのは珍しい。去年と比べても1週間分くらい遅めな感じ。

これは御苑西北にある大銀杏。
ここは例年苑内でもひときわ遅く紅葉する。今年もきれいに色づいた。でもなんか人が多かった。知られてしまったかなぁ。私が毎年ここに書いているせい?

下鴨神社も京都市内ではひときわ遅く紅葉する場所。
折しも手作り市やってて人は多かったけど、紅葉はまだこれからという感じ。


中にはそれなりに色づいている木もあったけど、全体的には。

やっぱり水の際は色が鮮やかになる。

今日(日曜日)の京都はほぼ1日曇りで日差しには恵まれなかったけど、昨日はいい日差しできれいに撮影できた。

鳥居前の楓。ここも毎年きれいになる。
今年の京都の紅葉はここ数年で一番きれいかも。

2021京都紅葉(8)2021年12月06日 21時56分47秒

4日の京都府立植物園の様子。
フウの木がようやく赤く染まった。
ここ数年赤くならなかったから久しぶりに見た気がする。

植物園も大分散ったけど、まだ川沿い池沿いは十分きれいだった。



日差しもよく日に透かした葉がとてもきれいだった。

ドウダンツツジも真っ赤になってきた。

紅葉と言っても「赤」や「黄」だけじゃなくて茶色に染まる木もある。
この右手の木や、

この木は赤茶色になる。枯れているのではなく、これが紅葉の色。
府立植物園の紅葉は来週まで保つかどうかという感じかな。今週末は行けるかどうかわからないので今期見納めかも。

2021京都紅葉(9)2021年12月11日 17時10分41秒

今日の京都御苑の紅葉の様子。
全体的にはもうほぼ終わりかけで、ごく一部にまだ残っているような感じ。先週きれいだったこの場所もだいぶ銀杏の葉が散ってしまった。紅葉はまだ残ってるけど。

日差しさえ良ければこのように輝く。

落ち葉もまた一興。


これは某場所にある1本。深紅に色づく。

大きな葉っぱがきれいに色づいて、落ち葉がカメラを飾ってくれた。
そんな感じ。

京都市内初雪2021年12月18日 16時46分03秒

京都市内は昨日の夜から雪が降って初冠雪。
市内の雪は遅くとも11時には消えたけど、比叡山や北山には1日雪が残ってた。


一方で、紅葉は完全に終わり。御苑内で一番遅いところも下鴨神社ももう葉が散っていた。ごく一部に葉が残っている木もあるにはあったけどね。
いよいよ本格的な冬。

2021GW新潟(10)2021年12月26日 09時55分29秒

10月23日以来書けてなかったこのシリーズをさっさと書いて終わってしまおうかと。誰が読んでるとかそういうことは関係なしに、自分として区切りを付けるために。
・・・
5/5曇り。

腰はまだ少し違和感がある。
実は動いていると痛みもなく順調だが座っているとおかしくなってくるような感じなので気をつけながらも自転車に乗って行動している方が良い。

今日は10時過ぎから曇というか雨になってくるような天気予報。

昨日撮影できなかった家並みの撮影をドローンで行こうと思ったが、
朝早くは山側が暗くなるのできれいに撮影できるかどうかわからない。
明日は晴れるようなので明日にすると言う手もあるが、一応明日明後日も仕事なので時間が取れるかどうかが問題。

しいたけがだめになってた。
うっすら青カビのような物が。
カビじゃなくて菌糸か。生椎茸は保存が難しい。一番は冷凍か?水分抜けて乾燥したのと同じような感じになる。

これが1日にいただいたタケノコ。おっきい。

タケノコをゆでる。調理し方を調べたら、あくが強くなるので「すぐゆでる」と書いてあった。1日にもらって5日の調理なのですでに4日経過しててこの時点ですでにアウトなのだが、せっかくいただいたものを食べないのはあまりにも失礼なので頑張ってみる。

米のとぎ汁で煮る。赤唐辛子もあると良いらしいが、それはここにはないので一味唐辛子で代用する。柔らかくするだけなら圧力鍋という手もあるが、あく抜きが主目的なのでゆっくり普通にゆでる。
沸騰するまで待って、その時点であくをすくい、そこから弱火で1時間。後はゆっくり冷ます。この間にあくが抜けるそうな。柔らかさは問題ない。

縁側が落ちそうなので木材で補強していたが、それでもだめなので、方法を変更。いつかは直さんといかんと思うがどうしよう。補強の方は頑丈。

15時、昨日買ったケーキを食べる。
美味しいけど、昨日のシュークリームの方が良いかな。

町会費回収あり。5000円。ごみの日の予定表もらった。これこれ、これが欲しかったの。これで役所行く必要がなくなった。

16時。眠くて寝落ちしまくるんで昼寝する。目が覚めたら18時まわってた。2時間ほど寝てた?すると外でトラックの音が。しまった!ヤマトが来てた!不在通知に電話も入ってた。すぐ電話したら戻ってきてくれた。ちょっと怒ってたようだけど、まあこれは仕方ない。

起きたら腰が痛い。ギックリしそうなのでコルセットを巻く。寝ている間の体位が悪かったみたい。

タケノコを試食。あくはこれでも大分抜けているのだろうけど、やっぱり後で浮き上がってくるような感じ。もう1時間煮ることにする。米ぬか入れてればもう少し抜けたのかな。醤油も入れて味付け。一味唐辛子は結構きいてる。

でも、今度はあくは浮いてこない。灰汁を吸い付ける何かを入れる必要があるのか?

ケーキと一緒にお菓子食べすぎた。タケノコ食べて口の中がしわしわした。腰が危なげ。頭ががんがんする。でおなかがすかないので、結局夕食べ始めたのは20時前。

雨はだんだんきつくなる。雨音がよく聞こえる。風はなさそう。海の音も聞こえない。

5/5おしまい。

2021GW新潟(11)2021年12月27日 18時40分44秒

5/6 快晴に近い晴れ。
体温は36.7度、外は9度しかない。

米山がきれいに見える。

沖に人がいる?
サーフィンしてるのかな?

7:00からドローン飛ばし。坂の下へ。
朝は日差しの関係で街並みは暗くなるが、今日の昼間は飛ばせないかもだから。8:45位まで飛ばしてた。

PCは落ちているが、WindowsUpdate自体は91%で止まってた。Update中にスリープ入るWindowsの馬鹿仕様。だめじゃん。

世間ではGWは終わって、私も今日・明日は仕事。仕事PCを起動しようとするが、Bit Lockerというのに引っかかって一苦労。間違ってESCを押すと回復までに時間がかかる。

PCの音声出力をラジカセのAUX INに入れて聞こうかと思ったら、これがまたノイズだらけで使い物にならない。NECノートは劣悪で、会社PC(Let'sNOTE)もかなり出てる。なので諦めてHDMIでモニタにしている55インチREGZAのスピーカーからのにする。さすがに高いモデルだけあって、音もいい。けどやっぱりノイズはある。そりゃ、ノイズ源がPCだから何につないでも同じ。

コーヒー鼻から吹いて大変なことに(T_T)。

仕事。

お昼は頑張って毎待夢へ。あらかじめ電話で空いているかどうか聞いてから行った。GW明けだからやってるかどうかわからないし、行ってしまってたら目も当てられない。片道10キロあるからね。普通昼食に行く距離じゃない(^_^;)

藤がきれい。

途中にある貯水池。

その先で脇道にそれていく。あとちょっと。

到着したのはもう13:30くらい。


2021GW新潟(12)2021年12月28日 18時02分05秒

遅い時間のように思われるかもしれないけど、今日の仕事は午前中だけで切り上げ、午後からは休みにしたから問題なし。

なんか期間限定の物があるらしい。

突き出しはオニグルミ。
最近クルミはこれしか食べてないから普通のとの違いはよくわからないけど、味は濃いかな。薄皮も渋くない。

これが笹の子汁。
笹の子はタケノコとは違う。笹とは言っても細くはない。おいしいよ。

季節の天ぷらそば。
サービス券+電話予約でさらにもう1品と+笹の子の煮たの(天ぷらの右横)。笹の子ずくし。

山野草の天ぷら。
野草は味が淡いものもあるので、味覚がない?と一瞬怪しんだり。このご時世、味覚がないのは危ない兆候。そばつゆとかマヨネーズはしっかりわかるのでそんなことはないのだけど。あと、最近鼻の調子が悪いのでいわゆる「風味」がわからないのかも。

今日は私一人のようだった。まあ、一応平日だしね。

帰り、出雲崎へ行こうかと思ったが、時間的にもう遅いので中止。

途中で見かけた皐、オレンジ色だった。
初めて見る色。こんなのもあるのね。
(C)おたくら編集局