キュウリ2014年07月14日 07時02分30秒

今年はプランターにキュウリも植えた。初めてなのでうまくいくか心配だったが、うまく成長し、実がなった。

キュウリは花が咲くときにはもう小さな実が出来ているのね。

うちのキュウリはスナックキュウリという種類らしく、あまり大きくはならない。この写真で15センチくらいか。真ん中が一番大きくてその裏に隠れているのも近いサイズ。上にも大きくなりかけのがあった。

ところが、下2つは実が成長したのに、上のはその後縮んででしまった。
1つまたは2つの実を成長させるのに注力するためにこうするのだろう。しばらく花が咲かなかったが、この2本を収穫したら、新しい花が咲き始めた。肥料を大量に与えたら全部大きくなるのかもしれないけど、味がおかしくなるからね。

この2本はすでに収穫し、この写真のはもう食べた。収穫してすぐは水気も少なめで青臭さも少なく、なかなかおいしかった。少し塩を振って食べると甘さも感じる。一部はピクルスにしてる。

下の1本、左に少し写っている1本、別のプランターでもう1本が現在収穫済み。どうやって食べようかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2014/07/14/7388302/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局