東京全図2020年08月18日 06時25分08秒

こんな物も出てきた。
先の東京都電図よりもさらに古く、明治32年のものである。

明治32年というのはまだ都電というかその全身の市電も走ってない。日本初の鉄道の起点である新橋駅(地図上では新橋ステイション)は描かれている。
東海道本線の神戸まで開通が明治22年なので、それよりは後の地図となる。新橋駅から馬車鉄道が結構長く走っているのもわかる。これが市電になるのだろう。

ものすごく細かく書き込まれているのだけど、印刷が薄いので主な所に文字を入れてみた。
区は15しかない。
麹町区、神田区、日本橋区、京橋区、芝区、麻布区、赤坂区、四谷区、牛込区、小石川区、本郷区、下谷区、浅草区、本所区、深川区
今の23区には1つも残ってないのかな?

有名所では宮城(「みやぎ」じゃないよ)は皇居、鹿鳴館も見える。上野の西郷隆盛像は明治31年に出来ているからこの地図上では書いてあってもおかしくないんだけど、私には上野すら見つけられなかった。東京人じゃないからね。

実はこの地図、裏面は白紙なんだけど、そこには毛筆で文字がびっしり書き込まれている。住所と名前が書いてあるようなので、多人数に貸して回し見していたのかもしれない。当時はこのような地図はまだ一般には手に入らなかっただろう。

東京はこの後大正の12年の関東大震災、大東亜戦争での大空襲を経て大きく様変わりをしただろうから、この地図は過去を知る資料になろう。
京都・大阪の地図もあればよかったんだけど、観光では訪れたことはあるようでも地図の購入までには至ってないようで。残念。

東京都電案内図2020年08月17日 06時52分11秒

今度見つけたのは東京都電案内図。
都電全盛期の地図だと思われるが、残念ながら年が書いてない。
ヒントとなるのは以下の点。
(1)都電と呼ばれている
(2)40系統ある
(3)戦時中に不要不急路線として廃止された線路がまだある
(4)新宿~荻窪間がある
これらから、昭和18年ではないかと思われる。詳しくはここも参照のこと。
今回見つけた資料の中では、これでも比較的新しいものだ。相模大野に印がついているということは、祖父が長女の通う学校の下調べをした時に行ったときのものかもしれない。

当時これだけあった都電も今は荒川線しかないのね。私はそれすら乗ったことがないので一度は乗りに行きたい。とはいえ東京に行く機会はしばらく、当面、いや今後永久にないかもしれないけど。誰か東京に招待してくれる?(現在無職T_T;)

こちらはその裏面、東京郊外電車前線案内図。
私は東京には土地勘がないのでよくわからないけど、とにかく線が多い。JR近郊区間の一筆書きは鉄道趣味の間では有名だけど、私鉄も含めてひと筆書きしたらどれくらいで走りきれるんだろう。

等と思うだけ。

2017新潟/白馬大作戦(8/13の1)2017年09月26日 07時46分15秒

朝5時起き。
朝の海岸線。やっぱり朝は海岸を散歩するのがいいなぁ。

朝6時半。曇ってはいるけど米山がはっきり見える。
米山は約1000mの山だが、頂上まではっきり見えることは少ない。地元には「米山さんから雲が出た♪」という歌がある。まさにそういう光景がよく見られる。

一方海の沖の方を見ると、雲が低くたれて込めており、一部垂れ下がっている。

別方向を見ると雲の下の方がけぶっているが、これはまさに雨が降っている様子。
日本の陸上ではなかなか見られない光景。北海道くらい広いと見えるのかもしれないけど。実は子供の頃、公園で遊んでいるときにその中で雨の境目を見たことがあるけどね。50mほど先で何やら木の葉が鳴る音がするから行ってみたら雨が降っていたと。そういう感じ。
あっいや、そういうことが言いたかったわけじゃなくて、その沖の雨はやがて陸上に来る、ということは今は雨は降っていないけどこちらもそのうち降ってくるということ。

13日は迎え火をはじめとして重要なイベントがあるので朝から忙しい。

そういう話は次回からにして、まずは出てきた書籍を1つ。見えるかなぁ。
東京市電車図。赤線がそう。明治42年なのにもうこんなに走っていたのか。そのほかの鉄道も書いてあるけど、まだ東京駅がない(新橋まで)とか、JRはもちろん国鉄でもなく「官設」と書いてあったり、東北線は日本鉄道(日鉄)って書いてあったりで、見ているだけで面白い。

実はこれ、明治42年の東京の地図。
35銭かな。


GoogleMapの埋め込み方2016年04月18日 17時35分57秒

Google Mapの埋め込み方。

Google Mapで埋め込みたい地図を表示する。
サイドパネルが閉じられている時は開く。

メニュー(左上の「三」)を開く。

「地図を共有または埋め込む」を選択する。

「地図を埋め込む」タブを選択、サイズを選択。
サイズの横に表示されている<iframeから始まるコードをコピーして、必要な場所に貼り付ける。
自分専用と表示されているのだけど、他の人がどう見えるかは正直不明。

もちろん、iframeタグが有効な部分でないとだめ。ここアサブロの場合はエディタでは無理なので、「新規作成」で「HTML」を選択して貼り付ける。

新潟県柏崎市椎谷(GoogleMapテスト)2016年04月18日 15時42分27秒

椎谷観音

椎谷の集落

(C)おたくら編集局