2020新潟・白馬(93)2021年08月30日 07時49分22秒

入り口到着、14:11。
この旧ヒュッテは展示館になっているのだけど、今はコロナ対策で休館中。

新ヒュッテの

1階に売店があるけどやってる?

やってたのでおやきを頼む。
野沢菜かな?

で、ロープウエイ乗り場へ。14:33。ホオズキが置いてあった。
自然園内にはないと思うのだけど?

熊のぬいぐるみと栗と柿と松ぼっくり。
いや、秋を想起させる物ではあるけど、栂池にはないよね?熊と松ならぬ栂のぼっくりはあるだろうけど。

ロープウエイはこれくらいの乗車人数。
少ない。

下駅から上を眺める。
行きは雲であまり見えなかったけど、こんな紅葉加減。

下駅にあったオブジェ。
動物をまねてるようで、適当に刺しただけのようにも見える。

下駅周りの紅葉。
上の方は雲で見えないけど、きれい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2021/08/30/9416857/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局