平安神宮神苑無料公開(後編)2016年06月05日 05時06分49秒

中神苑。

ここも睡蓮が咲いていた。
カキツバタもあるそうだが、もう終わっていた。

池の中には飛び石がある。臥竜橋というらしい。
一方通行にして欲しいところだが、なってないのですれ違いがなかなかにスリリングであった。


園となりは東神苑。一番大きな庭。中神苑と繋がる池の中には橋殿がある。
この角度、桜の季節には綺麗だろう。

左手が橋殿「泰平閣」、右手が尚美館。この日は何やら行われていた。結婚式かもしれない。
この写真でも分かる通り、この日は全く雲1つない快晴。実はメインカメラをD90からD7100に変更したのだけど、D7100はNikonらしくなく記憶色補正がある(特に緑がきつくなる)のだけど、この青空はほぼこのまま。京都ではめったに無い青い空。

泰平閣を真横から見る。

渡りきって反対側から。こちら側からの方が近くに見える。

ということで1周。
それにしても綺麗な青空だ。

最後にちょっと尾籠な話を。1周には1時間半ほどかかったのだけど、その内30分位はトイレにこもっていたような。実は行きの自転車に乗っている時からお腹が痛くなって、入場前にまず1回、入ってからも4回ほどトイレに駆け込んだ。神苑はかなり広く、「トイレなかったらどうしよう?」と思っていたのだけど、2箇所ほどあって助かった。特に東神苑横のトイレがなかったら大変なことになっていた。合掌。
ちなみに、平安神宮門入ってすぐ左手にあるトイレは紙がないが、新園内はある。そこが普段有料と無料の違い。ただ、どこも大のほうがに狭いんよね。扉の開け閉めに苦労した。あまり急いでいるときは危険なので余裕を持って入ろう(^_^;)。

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(56)2016年06月05日 05時07分17秒

ベンチの場所を後にして、海岸沿いをもう少し西へ走る。ロングビーチが終わるところから道は90度曲がって山の方へと入っていく。
見るからに、そして想像以上にすごい坂道みたい。

登る前に、今日の工程を考えるとアクションカメラのSDカードの容量が足りなくなりそうなのでPCにコピーしておくことにする。

IdeaPadを起動してコピーを開始するが、ものすごく時間がかかる。
PC内蔵のSDカードスロットは読み書き速度が異常に遅い。USB外付けスロットを使うと数倍早くなる。これはどの機種にもほぼ共通した事実。でも持ってきてない(わざわざ持って行くのも面倒だから)。

それにしても画面が全く見えん。液晶は影を見ているので、背面からの光がないと見えない。時計は前面から入る光を反射しているので明るい場所でも見えるが、PCの液晶はバックライトで影を見せているので、前から入る光がそのライトの光より強いと見えなくなってしまう。モバイルパソコンといえども、屋外の強い光のもとで使われることは想定していないのでこうなる。というか、カラー液晶の根源的弱点といえる。Garmin GPSは多少対策してるのか全く見えないことはないけど、それでも見えにくい。

コピーしながら海を眺める。

右手に(多分)無人の小島が見える。
あれ絶対に村上水軍に関係しているよなぁ、と思わせるような形状。地図にも乗らないような小島も多いけど、なかなかに面白い。

正面に見えるのは大久野島。

この灯台でよく分かる。

造船所も見える。「IMABARI SHIPBUILDING」。
右から左へ大中小と列んでる。日本の造船ばんざい。

終わるまで待っていると時間がかかりすぎるので、数ファイルコピーして容量を少し確保して、途中で中断。さっきの休憩中にやっておけば良かったと思うが、後の祭り。

ここまでの動画は→こちら

坂を登り始める。
(C)おたくら編集局