和歌山旅行(13)2015年03月04日 22時33分25秒

さて、観光灯台を後にして次の目的地に向かう。地図はこのパンフレットのみ。

とりあえず、タクシーの車窓に見えた橋、「奥和歌大橋」に行ってみることにする。上記地図によると、観光灯台から一端戻って途中の道を山側に入って、さらに途中で折れて漁港の方向に向かうらしい。

所が実際に行ってみるとこの道が見つからない。と言うか、余りにおおざっぱな地図なのでわからない。仕方ないので、目視で橋に向かう。山道から橋は眼下、海の方に見えるので何とかなる。

何か狭い道から住宅街を抜けて雑賀崎漁港へ行く。そこまで行くと後は橋がよく見えるので向かって歩く。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/03/04/7584308/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局